すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/30 海のキッズサポーター全国プレゼン大会

画像1 画像1
本校5年生と、中学1年生の卒業生の兄弟が、10/30(土)朝7:30 BSテレビ東京の お気に入りサタデー・みんなのあおいろスペシャル に出演していました。

中学1年生のお兄さんは、2年前の5年生の時に、少年の主張金町地区予選会で優勝して、葛飾区決勝大会でも堂々とスピーチをしました。その時のタイトルが「クジラが泳ぐ海」で、生物全体のために美しい海を守ろうというメッセージを強く訴えました。

彼の少年の主張は、さらにスケールアップして続いています。

番組で取り上げられた日めくりカレンダーは、YouTubeで見られるので、ぜひ見てみてください。SDGsのページをご覧ください。★この情報は保護者の方からの了解を得ています。

10/29 さすが5年生の合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
途中で、各パートかの代表が何人か、ソロのように歌います。とても美しい声です。素敵です。

集中してお聴きください。やはり3年に一度なので、全学年の合唱と合奏を保護者の皆様にも聴かせてあげたいですね。

GoogleClassroomで全学年配信を前向きに検討します。この辺りの距離から全体を撮影します。アップにはしません。(バスケットゴールは上げてしまいます。)

10/28 投げる力を育てます

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間の校庭がすいているので、スカッドボーイというウレタン製の投げる練習用のグッズを出してみました。

近くに友達がいたら投げない。
斜め上に向かって投げる。
投げる子の前に近づかない。

いろいろ注意していましたが、子供たちは気をつけて遊んでいました。
投げるスペースを決めるとよいかもしれません。

とにかく、子供たちがたくさん遊んでくれて嬉しいです。
一緒に遊んでいて、撮影できませんでした。

後片付けも運動委員会とお手伝いのお友達ありがとう。

10/27 3時間目 音楽・体育「合唱・鉄棒」

画像1 画像1
画像2 画像2
パートごとに西昇降口で合唱の練習です。

校長室にとても近いので、素晴らしい歌声が突然聞こえてきてびっくりしました。

向こう側では鉄棒です。「寒くなる前に鉄棒」は、小学校体育の鉄則(?)です。

10/26 働く5年生

 今日は就学時健康診断です。
 5年生が準備を手伝ってくれました。
 「お手伝いができて気持ちがいい!」という言葉もきかれました。すすんで働く姿が立派です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/25 クラブ活動 その2

 将棋・オセロ・百人一首クラブ、科学クラブ、パソコンクラブです。

 ICT支援員さんも参加してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 5年生 音楽会合同練習

各パートの重なりが素敵で、完成が楽しみです。

合奏も頑張っていましたが、撮り逃してしまいました…。


画像1 画像1
画像2 画像2

10/ 22 委員会の仕事を頑張る5年生

6年生が移動教室でいない間、5年生が力を合わせて委員会の仕事を頑張ってくれました。ありがとう。
画像1 画像1

10/21 5年生 家庭科小物づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェルトでの小物づくりが完成しています。
蓋の形や飾りつけなど様々な工夫がみられて素晴らしいです。
感想もしっかり書いていました。

10/20 鉄棒運動

画像1 画像1
今日は暖かいからいいですね。

新しい鉄棒でがんばってください。

10/18 5年生 わくチャレ

今日の放課後のわくわくチャレンジ広場は5年生の担当です。

サッカー大好き仲間が集まって、楽しくプレイをしています。

かっこいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 葛飾区少年の主張大会

画像1 画像1
画像2 画像2
昨年度はコロナ禍で中止でした。

葛飾区少年の主張大会金町地区予選会が16日土曜日の午後に金町地区センターで開催されます。

末広小学校では、担任の先生の他に、SSTのメンバーで「劇団どろんこ」の代表をされていた方(みんがよく知っている人ですね)が、代表の5,6年生の8人に表現の指導をしてくださって、毎回好成績を収めています。




10/15 5年生はまだ学級ごとでの合奏練習ですね

画像1 画像1
あと3週間を切りました。

集中して練習しています。

音楽室も換気のため、防音ドアですが、開けっ放しです。
3階の廊下に音楽が流れます。みんな我慢して学習しています。
窓も開けっぱなしです。近隣の皆様には誠に申し訳ありません。

ちなみに、騒音の激しかった北門の門については、騒音を防ぐ工夫を行いました。
さらに、門からの出入りは業者の方の搬入の車などに限定します。人や自転車は右側の小さい入口からお入りください。
ご協力よろしくお願いいたします。

10/15 レストランのオーダーを英語で

画像1 画像1
あれっ??

昨日、TGGでやっていなかったかな?

10/14 5年生の社会科見学NKM

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
TGGの教室をお借りして、愛情のいっぱいつまったお弁当をおいしくいただいた後は、隣の日本科学未来館に歩いて移動です。よいお天気でよかったです。

見どころいっぱいで時間が足りません。

欲しいものいっぱいでお土産のお金が足りません。
(地球を救うコオロギせんべい、普通においしかったです。先生方も「え〜っ!?」と言いながらも食べていました。)

10/14 5年生の社会科見学TGG

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生全員がTOKYO GLOBAL GATEWAYに来られて本当によかったです。

本校の希望するプログラムを全員に体験できるように調整をしてくださったTGG事務局の皆様に感謝です。

それぞれのグループを一人ずつ担当してくださるエージェントの方とのやりとりがどんどん上手になってきて、とても素晴らしい体験学習ができました。
様々なシチュエーション(空港土産店・機内・ホテル・病院・軽食店・ビストロ…)で一人一人が与えられたミッションを確実にコンプリートしました。

S区の義務教育学校の小学生もK市の中学生も都立中等教育学校の後期生の高校生も来て楽しそうに活動していました。

10/12 タブレットでリアルタイム交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主体的で対話的な学びができています。

みんながお互いによいところをたくさん発見していました。素敵なクラスです。
他の学校の校長先生もほめてくださいました。

データが残っているので、何度も見られますし、またいつかみんなで増やしてもいいですね。


10/9 5年生「だれも知らないニュース」

画像1 画像1
画像2 画像2
自由を大切にするとともに、自律的で責任ある行動をしようとする態度を育てます。

インターネットの掲示板、大人になっても気をつけてくださいね。
取り返しのつかないことになってしまいます。

10/7 家庭科で小物作り

画像1 画像1
かわいらしいペンケースを作っていました。

ていねいにぬっていた人はきれいなステッチがすてっちでした。

10/7 ぐんぐんタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の新聞リレーは迫力がある走りでした。

校庭でもやってみるといいですね。

誰が最後まで新聞が落ちないか、サバイバルレース・・・これはきついですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31