すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

5/21 「世界が一つになるまで」

画像1 画像1
画像2 画像2
NHKのアニメのエンディングの歌だったような記憶があります。

とても懐かしいです。

マスクをしたまま、あまり大きな声は出さずに歌います。

リコーダーは列ごとに後ろで離れて吹きます。残りの子は指使いの練習です。

5/20 中休みのダンス団

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
舞台上ではダンス団の特訓ですね。

おっと、体育館の端の方では、フープ団が出現。

応援団は、屋上で練習中でしょうか。
今度探しに行ってみます。

体育館が広く感じます。

5/19 5年生の表現は

画像1 画像1
ダンスだけでなく、いろいろもりだくさんメニューのようですね。

5/18 WEBページをスクリーンショットしてワードに貼り付けて

画像1 画像1
5年生のスキルに驚きです。

暖かい地方と寒い地方の気候の比較です。

そういえば、今日の給食は・・・

5/18 学校が火事の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生と2年生だけが校庭に避難しました。

偶然、両学年とも体育着でした。とても静かに避難できました。

体育館で、私の避難訓練のお話の動画をとても静かにみてくれました。
5年生がとても高学年らしくなっていて、とてもうれしいです。

5/17 体育館遊び5年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はおかしな天気でした。

蒸し暑くて、何だか疲れますね。

皆様、どうか体調に気をつけて過ごすようにしてください。

5/13 先生クイズ集会

画像1 画像1
画像2 画像2
図工・音楽・算数の専科の先生方プラス新しくいらしたわたる先生、そして校長も出演です。

Zoomでリアルタイムで行いました。
録画ではないので臨場感があったのかな?
こちらからも、各クラスの反応の様子が何となくわかっておもしろかったです。


5/12 ムーブノート

画像1 画像1
今日は自分のタブレット端末です。

ローマ字でのタイピングが上達しています。

タイピングの練習を家でやっている子がいるそうです。
いい学習サイトがあるのかな。

5/12 大胆なリードをとっています

画像1 画像1
リレーの学習を重ねているうちに、かなり大胆にスピードに乗ったリードをとるようになてきました。

学習の成果ですね。

4年生も見ていました。

5/10 体育館遊び5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生も、また一緒にソフトバレーボールをして遊んでくれました。

ステージ側のメインのバスケットゴールも下ろしました。

これで、一般の高さ(3m5cm)への挑戦コーナーが2か所になりました。
サイドのゴールはミニバスの高さ(2m60cm)で固定です。
壁際から少し前に出せますが、高さは変えられません。

5/10 健康な心と体を守りましょう

画像1 画像1
画像2 画像2
健康は心も体も大事。

そして、学校だけでなく、家庭でも、健康に気をつけて、「早寝・早起き・朝ごはん」などの、規則正しい生活をおお願いいたします。

足育トレーニング、今日は「つま先立ち時々少し長め」でした。

ふらつかないで、我慢できたかな。

5/10 代表委員会あいさつ隊始動

画像1 画像1
これからよろしくお願いします。

皆さんは、代表委員会の子供たちより先にあいさつできるといいですね。

大きな声は不要です。目を見てしっかりあいさつしてください。

5/8 今日は校庭でリレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
そういえば、陸上日本代表のリレーのバトンパスはアンダーパスでした。

さあ、調べてみましょう。

試してみる勇者はいないかな?


5/8 比例の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても大事な単元です。

比例というのは、普段の生活でよく使われる考え方ですね。

みんなにわかりやすく説明できるようになってくださいね。

5/8 代表委員会あいさつ隊始動

画像1 画像1
土曜日の当番はないそうなので、有志のボランティアですね。

ありがとう。よい伝統だから続くとうれしいです。

5/7 中休みの校庭

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に遊んでいます。

1年生は黄色い帽子。

5年生は紅白帽と校帽です。

お天気が曇りだからか、6年生は帽子をかぶっていませんね。

5/6 図書委員会と環境美化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
今月のおすすめカードの作成です。

環境美化委員会は学校中をきれいにしていました。


5/6 ひさしぶりだね

画像1 画像1
画像2 画像2
元気に遊ぶ子供たちの姿が見られてうれしいです。

5年生は、準備も後片付けも立派です。いつもありがとう。

ひさしぶりのシュートなので、バスケットゴールのネットにボールが何度もひっかかりました。

4/30 米からイメージマップ

画像1 画像1
画像2 画像2
もう使い方をマスターしていますね。

すぐに友達と共有できるのがすごいです。

主体的で対話的な深い学びに発展しそうです。

このタブレット端末は学校のものですね。1学期はこちらもまだ使えます。

4/28 ジンギスカンだった

画像1 画像1
画像2 画像2
おっ? ラディアン? やってみよう?

曲を聴いてみると、ジンギスカンでした。

動きも似ていました。

GW明けから、ラディアンを全学年に導入します。
低学年・中学年・高学年の担当の先生3人と準備中です。
お楽しみに。

ぜひ、HPで予習しておいてください。
コオーディネーショントレーニングのページから動画が見られます。
「くの字運動」「Sの字運動」「ラディアン」です。

ご家族皆さんで、GWの運動にどうぞ。

先日の東京都教育委員会のコオーディネーショントレーニング地域拠点校説明会及び研修会がZoomを使って開催されました。
その中で本校の取組例を特に取り上げて説明してくださいました。うれしかったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31