すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

7/19 4年生もHTT

画像1 画像1
画像2 画像2
全学年全員のタブレット端末に、GoogleClassroomを使って資料を送りましたので、ぜひ活用してください。

7/13 伝わりやすい文

画像1 画像1
誤解されやすい文

いろいろな意味が考えられておもしろい文

「いぬはなきながらにげるねこをおいかけた。」

犬なの? 猫なの?

鳴きながら? 泣きながら?

目から涙を流して泣くのは人間だけでしたか?

7/12 図工荷物持ち帰り

画像1 画像1
帰りに雨に濡れなかったでしょうか?

大きな青い不織布バッグが教室の後ろに山積みになっていました。

読み直してみると、「荷物」とは失礼な表現でした。
素晴らしい「作品」ですよね。

7/12 4年生もジブリですね

画像1 画像1
いい曲ばかりです。

7/12 昼休みボッチャ練習と和太鼓練習

画像1 画像1
画像2 画像2
重なっている4年生の多いこと。

充実していますねえ。

7/11 球技・卓球・バドミントン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動系は4,5,6年生の比率は同じくらいです。


7/11 科学クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
マーブリングですね。
とてもきれいにできました。
持ち帰りは火曜日に。

4年生が多いです。

7/11 和太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
2か所に分かれています。

4年生が多いですね。

今日は卒業生が特別指導に来てくれています。
夏休みも特別練習があるそうですね。
ご協力よろしくお願いいたします。

7/9 デジタル教科書のページを

画像1 画像1
画像2 画像2
めくる瞬間が撮れました。

先生がこちらを向く瞬間も撮れました。

これはよくわかりませんね。

中央防波堤埋立処分場は今年は社会科見学で行けるのでしょうか。

7/8 ボッチャ練習体育館

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が来たので、舞台の上やアリーナの端に移動。

出場希望20人。選抜が大変です。

7/5 けんじが気になります

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まさか、徒競走で転んでヘッドスライディングか!?

7/5 午後は4年生も

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、天気がもちそうだったので、1時間目から6時間目までプールを使っていました。

7/5 まだフラフープが好きかも

画像1 画像1
画像2 画像2
髭ダンのあの曲を思い出します。

7/1 朝練最終回

画像1 画像1
さあ、7月3日がんばってくださいね。
PTAの半被ありがとうございました。

近隣の皆様には朝練習での太鼓や音楽で大変ご迷惑をおかけいたしました。

ご理解とご協力ありがとうございました。

7/1 ボッチャ体験教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  

7/1 ボッチャ体験教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
葛飾区ボッチャ協会の方のご指導で、みんなでたくさんゲームができました。

ミラクルショットも出ました。

6/30 副籍交流

画像1 画像1
月に1回。帰りの会などで交流しています。

1年生の時から交流していますので、もちろん顔見知りです。

紙テープ相撲をしていました。

6/30 今日はプールに入りました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冷たい水道の水を足して、水温を少し下げました。
日よけの大きな白いテントを4つ張り、水飲み休憩時などに有効に活用しました。
準備運動は教室で行い、プールサイドの時間を短くしました。
見学者は図書室待機です。
熱中症予防隊のミストシャワーは最後だけ少し出動しました。

水慣れの「ひょっこりひょうたん島ダンス」は、ひろし先生がノリノリで、子供たちは大喜びでした。
もう、5、6年生も一緒にこれでよいのでは?
後半で伏し浮きなどの工夫もあり、中身が濃かったです。

6/29 今日は2組がいい音させていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外での活動なので、マスクを外していますね。

水遊びではありません。
理科の実験です。
でもとても楽しそうです。

6/23 4年生今シーズン初プール

画像1 画像1
水の中に入っていれば、そんなに寒く感じないのです。

ひょっこりひょうたん島ダンスの水なれは3年生の時も同じだったかな。思い出しましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31