すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/6 なわとびうまくなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サイドクロスや返し横振り跳びをサラリとやってみせる小学生。

カッコイイです。

3/6 プログラミング検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
検定協会のご厚意により、無料でお試し受験をさせていただきました。

まだ区内でも数校しか実施しておりません。

3年生がんばりました。スクラッチジュニアもできるので、簡単だったかな。

土日のご家庭でのタブレットの充電が足りなかった子がかなりの人数いて、残念でした。

無料体験レッスンのチラシは、学校が推奨するものではありませんので、ご心配なく。

3/6 全校朝会

画像1 画像1
教室で動画を見る全校朝会は今回で終了です。

来週は体育館に集まって全校朝会を実施する予定です。
コロナ・・・よりもインフルエンザや胃腸炎が心配になってきております。
状況によっては、校内放送での朝会になるかもしれません。

とりあえず、登校時刻が遅い子供たちは、少し早めに登校できるよう、今週から練習させてください。

3/4 セーフティ教室(低学年後半)

画像1 画像1
画像2 画像2
警視庁のホームページにある動画を見て勉強します。

いかのおすし・・・覚えていますね。 

3/3 ポートボール

画像1 画像1
画像2 画像2
練習しているチームも盛り上がっていますね

3/3 ありがとうの会3

画像1 画像1
画像2 画像2
7,8,9班と25,26,27班。

今日はみんな輪になって遊んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31