すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

2/10 3年生も初めての末広フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊べるコーナーがたくさんです。

トントン相撲が懐かしくて、動きがかわいくて楽しかったです。

いろいろ挑戦するコーナーでは成功すると歓声があがっていました。

2/9 この後、強風が吹いてものすごい砂ぼこりに

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みになる前に、スプリンクラーで水を撒いたのですが、乾燥していて、太陽の光がサンサンと・・・すぐに乾いてしまいました。

なかなか教室に戻らない1年生に、校庭で遊んでいたひろまさ先生が声をかけてくれました。

2/9 こちらもちょうどタブレット

画像1 画像1
「日本の家の作り」調べ学習ですね。

2/9 Scratch Jr

画像1 画像1
スクラッチジュニアでがんばっています。

プログラミングの学習をちょうどお見せすることができました。

突然ですが、教育委員会から指導室長先生の訪問でした。

2/8 昼休みに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が鬼ごっこで走り回っています。

さて、昨日区役所の施設維持課の方がいらして、校内の樹木の剪定をしてくださいました。

ミニ森林の○○○がさっぱりした姿に。この木何の木?

〇〇の木につぼみが。こちらは?

2/8 計算の工夫

画像1 画像1
計算の工夫をすると、

はやくできる
かんたんにできる
せいかくにできる

計算の「はかせ」になれますね

2/6 この影は昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年にかえしとびを広めようと思います。

2/6 ものの大きさと体積

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鉄とアルミニウムは似ているのに重さが違うことに驚き。

なぜ、同じ大きさの木なのに、あんなに違いがあったのかも不思議。

2/6 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アンプラグドのプログラミングの学習から始めて、大事なことに気付かせます。

Scratch jr ・・・おもしろいですね。

スクラッチのジュニアバージョン

子供たちは飲み込みが早いですね。

2/3 節分集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カメラで撮影するということをうまく活用していました。

大きな鬼に小さなひめが食べられそうな感じ、わかりますか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28