すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

12/11 かけ算九九をがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
「絶対大丈夫!」

言えるようになります。

チーム末広でサポートします。

12/11 生まれました!

画像1 画像1
2年生の子供たちが、中休みに教えてくれました。

夕方には4匹生まれていました。
月曜日には何匹になっているか楽しみですね。

公式YouTubeチャンネルにアップしてあります。ご覧ください。

12/10 お天気がいいので日向ぼっこ

画像1 画像1
画像2 画像2
校庭でも、やすたか先生がかけ算九九で囲まれています。

長なわとびのなわを回すのはどうなっているのかな。

12/9 4日ぶりのお天気です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気に外で遊んでいます。

太陽ありがとう。

12/9 どうぶつとわたし

画像1 画像1
子供たちのどうぶつの好みがわかります。

絵の具をこぼさずに静かに上手に取り組んでいます。

12/8 昼休みに2年生に囲まれます。

画像1 画像1
2年生のかけ算九九チャレンジが始まっています。
担任の先生だけでなく、いろいろな先生方にかけ算九九を聞いていただき、合格のサインをいただきます。

印刷室前に、よしたか先生とO村K子先生がいたので、あっという間に2年生に囲まれました。

おっと、ゆかり先生が来ました。それっ!いけっ!囲め!
えっ!?なぜ、行かない!

どうも他の学年の先生方にはお願いしづらいようです。
勇気を出してチャレンジして、いろいろな先生のサインを集めてみてください。

12/7 鬼ごっこで走り回ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなの片足を中心に集めて、鬼を決める。

何だか、絵になりますね。

走り回って、体力をつけよう。123年生ですね。

12/7 昼休みかな中休みかな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽が隠れているので、影では判断できません。

遊んでいる学年が、低学年と高学年が混じっていたら、中休みです。

2年生と3年生と5年生が見えます。

怪しい雲ですね。この後の天気が思いやられます。

12/7 お手紙

画像1 画像1
画像2 画像2
とってもほのぼのしていて、ほっこりできる大好きな絵本です。

がまくんとかえるくんシリーズはほかにも学校図書館にありそうですね。

12/6 今日の休み時間

画像1 画像1
曇り空でしたが、寒さに負けず、子供たちは元気いっぱいです。

ドッジボール、鬼ごっごをしてたくさん体を動かしていました。

体育館では2年生が「ぐんぐんタイム」に取り組んでいました。


画像2 画像2

12/2 2年生 音楽

「森のたんけんたい」

 楽器を選んで歌に合わせて演奏しました。

 みんなの歌声や手拍子も力になりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30  明日は開校記念日

明日は創立87周年の開校記念日で学校はお休みです。

今日は給食も特別メニュー、PTAからはお祝いのお煎餅もいただきました。

みんなとても嬉しそうでした。

おうちの人となかよく味わってくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 2年生 人権標語

2年生はおじいちゃん、おばあちゃんについて作成しています。

素敵な標語がたくさんあって、心が温まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/30 今日の休み時間

児童も先生も外で元気に遊んでいます。今週の目標が達成できそうですね。

自主的に道具を使って遊ぶ姿もたくさん見られました。

5年生は6年生が社会科見学で不在だったので、最高学年として委員会の仕事も頑張ってくれていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/25 2年生 図工

どんぐり、落ち葉など、自然が作った素敵な形や色を組み合わせて作品づくりをしました。


画像1 画像1
画像2 画像2

11/25 たからもの

画像1 画像1
かっこいいキーホルダーですね。

それぞれが自分のタブレットに自分で電子黒板のコードを接続して、発表していきます。

11/22 かけ算九九が始まっていますね

画像1 画像1
コロナが収まっている今のうちに、学校の3年生以上のかけ算九九がわかる全員を巻き込んで、2年生全員の「かけ算九九マスタープロジェクト」ができるといいですね。

11/22 たからものをしょうかいしよう

画像1 画像1
何か宝物があるかな。

こういう場合、ありがちな「家族」はもう別格として、何か具体的なエピソードのある「モノ」があるといいですね。

11/19 123年生が先に昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
456年生は昼読書


11/17 中休み245年ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いい天気が続きますね。

乾燥に注意です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31