すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/13 3年ぶりの全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
上手に並べました。

1年生もがんばっていました。

2,3年生も初めてでしたね。

よくできました。

一般社会ではマスクを外していいケースも増えましたが、3月3日にC4th H&S でお知らせいたしました通り、学校では基本的に今までの対策を継続するように、文部科学省・東京都教育委員会・葛飾区教育委員会から通達がきております。ご理解とご協力をお願いいたします。

3/10 いざ東京ドームへ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
WBCのチェコ対中国の試合前のセレモニーでのエスコートキッズです。
給食の時間に1,2年生の全教室で行われた公開抽選で選ばれた8人です。

とても素晴らしい経験ができました。
選手はとても大きくてとても優しかったそうです。

3/9 紅白帽は1年生のようです

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス遊びかな。いいですね。

他のクラスも今年度最後にクラス遊びをぜひ実施しましょう。

3/9 机の下にもぐって静かにしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校庭に出るのに、手間取りました。

6年生をかなり待たせてしまいましたね。

3/9 蹴らないで投げます

画像1 画像1
画像2 画像2
蹴ってはいけないルール

なぜでしょうか

3/9 チューリップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
咲き始めましたね

できたらこちらも水やりしてくださいな

3/6 お兄ちゃんの友達だ

画像1 画像1
牛乳パックの資源回収ごくろうさまです。

お手伝いしますね。

3/4 はっぴょうかい

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の目玉の一つでした。

来年度から、こういう催しが制限なくたくさんできるといいですね。

子供たちはお客様が見てくださると張り切ります。
緊張するのも、失敗するのも、とてもよい経験になります。
おいでいただきありがとうございました。

3/4 セーフティ教室(1,2,3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
警視庁亀有警察署のスクールサポーターの方が2人おいでくださいました。

GoogleMeetで実施していますが、Wi-Fiが不調です。

3/3 6年生ありがとうの会1

画像1 画像1
画像2 画像2
1、2、、3班と、19、20、21班ですね。

何でもバスケットかな。

2/28 読み聞かせありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は読み聞かせが大好きです。

大型提示装置と実物投影機が大活躍です。

2/24 折り鶴

画像1 画像1
画像2 画像2
折り鶴できますか?

実はWBC観戦に関係あります。

2/24 むかしあそび3

画像1 画像1
画像2 画像2
けんだま、おはじきも楽しみました。

わくチャレのスタッフの皆さんを中心に、担任や支援の先生方の他に、児童館の先生、学生ボランティアの教育実習生だった大学生のお兄さん、飛び入りで1年生のお母さんもお手伝いいただきました。

素直な笑顔が広がっていました。

地域の皆様も子供たちとの交流を楽しんでいただけたようで、3年ぶりに実施できてよかったです。
本当にありがとうございました。

2/24 むかしあそび2

画像1 画像1
画像2 画像2
羽根つき、めんこ

2/24 むかしあそび1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の方19人(わくチャレのリーダー、サポーター、OBの方)と保育園の幼児さん9人、1年生の昔遊びで一緒に交流してくださいました。

3年ぶりにできました!

ありがとうございました。

こま、折り紙・・・

2/22 末広遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
いつ・どこで・だれが、どうした
ちょうど、私が教室に入ったタイミングでまさかの「校長先生が・・・」

こちらは 絵しりとり
考えてくださいな

2/21 1年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
長なわとびの回し手ボランティアがあと6人くらいほしいですね。

外はいい天気。
でも風が冷たい。

2/20 時計の学習 時刻の読み方

画像1 画像1
家で練習をよろしくお願いいたします。

2/18 葛飾教育の日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
制限があるのは、今月が最後になるかもしれませんね。

プログラミングの学習をやっていました。

家でもいっしょにやってみてください。

2/17 算数検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して問題に取り組んでいます。

全員合格を願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31