すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

1/27 今日はタブレットの活用

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
研究授業で学んだことをすぐに実践しています。

タブレットでクイズを出し合っています。

1/27 体力アッププログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
外部委託のスポーツクラブの講師が運動遊びを教えてくれます。

全校で実施します。

1/26 研究授業1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は初めての研究授業ですね。

数のしくみについて学習しました。

奥が深いです。

カレンダーの数の仕組みになると大人も面白いですね。

1/26 中休みはまだまだ氷

画像1 画像1
画像2 画像2
ほらほら、1年生が・・・

あれ?2年生?いや3年生もいるな。

1/26 音楽朝会 ベストフレンド

画像1 画像1
画像2 画像2
YouTubeチャンネルにもアップしました。

サケの観察のBGMです。

1/26 あいさつ運動1年2組

画像1 画像1
一段と寒い朝ですが、元気なあいさつでがんばりましたね。

ありがとう。

1/25 末広遊び1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生を迎えにきてくれる6年生ありがとう

1/25 こんなに寒い朝に

画像1 画像1
元気な1年生のあいさつ当番

がんばって登校してきたごほうび

1/19 たこあげ2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あがったあがった

1/18 たこあげ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっとできました!

1/18 体育館で遊んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後はきちんと整列ができます。

他の学年も体育館からは並んで帰れるかな?

1/17 少し寒いけれど

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで遊べば温かくなります。

1/16 音楽も体を使います

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かもつれっしゃシュッシュッシュッからの、校歌の1番!

校長先生への特別サービスかしら。

声がとてもよかったです!

1/14 1年生はりきります

画像1 画像1
画像2 画像2
おうちのかたが、モチベーションになります。
ありがとうございます。

雨が降らなければ、凧作りと凧あげだったのに。

残念です。

1/11 ちぎり絵は 裸の大将 思い出す

画像1 画像1
作品が楽しみです。

土曜公開日に間に合うのでしょうか?

1/11 ねことねずみ

画像1 画像1
画像2 画像2
どっちがねこかな?

キャーキャー楽しそうです。

今日は風が無いので暖かく感じます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31