すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

12/9 牛乳パックの整頓

画像1 画像1
ありがとう!

1年生も毎日自分の飲んだ牛乳パックを洗って、破いて開いています。

12/9 ぐりとぐら

画像1 画像1
1年生の読み聞かせです。

電子黒板と実物投影機でこんなに簡単にわかりやすく読み聞かせができます。

各教室でも簡単です。

12/8 音楽朝会「地球の家族」

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもいい歌です。

歌ってもらってください。

12/7 走ろう走ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
金町地区ロードレース大会は今年度も中止で残念です。

令和元年度は河川敷が台風の被害で使用できず、この後はコロナで中止。

学校で何か持久走関連で企画できるか、体育科部に考えてもらってみます。

12/7 来年の干支は

画像1 画像1
画像2 画像2
うさぎですね。

かわいい作品がたくさんできました。
おうちで飾ってあげてください。

12/6 圧倒的に1年生

画像1 画像1
雨がほぼ上がったので校庭OK

水たまりを避けて上手に遊んでいました。

12/2 なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その前に、みんながみんな英雄の曲をBGMに元気に体育館をぐるぐる走りました。

体力テストの持久力が低い学年が多いです。課題です。

なわとびで跳び続けるのもいいですね。

11/28 走り回っていてよし

画像1 画像1
画像2 画像2
運動委員会が「鬼」になって、低学年を追いかけたら楽しいのにな。

11/21 読み聞かせ

画像1 画像1
1年生の読み聞かせを図書委員会の5,6年生が行ってくれました。

コロナ禍で組織ができていない、1、2、3年生のおうちの方の図書ボランティアさん大募集中です。SST(末広サポートチーム=学校地域応援団)の活動の一つです。よろしくお願いいたします。


11/21 もしかして6年生が1年生に追いかけられて走って逃げている?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いいぞ!いいぞ!

わくチャレでも一緒に遊んでくれたそうで、ありがとう。

あの朝の雨でも、もう遊べる校庭に感謝です。

水たまりを避けて遊んでくれる子供たちに感謝です。

11/21 1年生の音楽も専門の先生

画像1 画像1
学芸会での見事な伴奏でわかりますね。

地球の家族

素敵な歌です。

11/18 そういえばチューリップの球根をうえていましたね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青い鉢植えがまた活躍しています。

さあ、遊んでおいで。

4,5年生をつかまえておいで。

11/16 水曜日の中休みは1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
たくさん出てきてしまったフラフープの片づけをがんばってくれました。

ありがとう!

11/14 書き初めの練習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
特別な鉛筆です。

芯が太くて柔らかかくて濃い文字が書けます。

よい姿勢で、正しい持ち方で使いましょう。

https://school.katsushika.ed.jp/swas/index.php?...

11/12 パーポー

画像1 画像1
画像2 画像2
紫色はパープルかと思いきや。

みんな発音がビューティフォー。

11/10 みんなで楽しく鬼ごっこで走り回るのがよい

画像1 画像1
画像2 画像2
身体と心が温かくなるからです。

黄色い帽子が後ろに飛びそうになるくらい走っています。

素敵です。

11/9 ミライシードどんどんやっていますね

画像1 画像1
1年生のタブレットのキーボードは区が区内新1年生全児童分一括購入してくれましたが、まだ学校で預かっています。

タイピング練習はできません。

11/9 短なわとびが始まるそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
自分で結んで方付けられるように練習しておきましょう。

11/8 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と5年生がドッジボールでキャッチボール。

ありがとう。

急にお祭りの太鼓の音がしたので、体育館に向かって走ります。

11/8 いいお天気で外の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、家に帰るとだだをこねてお母さんからなかなか離れられなかった子も元気です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災