すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

10/11 ころがしドッジかな

画像1 画像1
そういえば、ボール運動が多い秋ですね。
音楽会の練習で体育館体育ができなくなるまえにバレーボール系は終わるかな。
砂場が新しくなったので、走り幅跳びも見られます。

コロナ禍でなければ、火曜日は6年生の連合陸上大会でした。
奥戸の総合スポーツセンターの国際公認の陸上競技場で走ったり跳んだりできたのに、残念です。昨年度もできませんでした。ちなみに一昨年度は雨でできませんでした。

素晴らしい陸上競技場なので、いつか例年秋に行われるスポーツフェスティバルが通常のように開催された時に走れるといいですね。



10/9  1年生「こぐまのらっぱ」

画像1 画像1
画像2 画像2
自分がやらなくてはならないことは、最後までねばり強く行おうとする心情を育てます。

ある女の子は、ひらがなの表を見ながら「にほんご」と書きました。応援しています。

10/6 1年1組も大喜び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろなメニューをやっていただきました。

JACOTのYouTubeチャンネルにも出演している小田先生です。

実は大学でも学生を対象に授業を担当している先生です。
私たちも何度も教えていただいております。
協力しに来てくださったKSRの皆さんも熱心に参観して研修をされていました。

今週は1組シリーズでした。
来週は2組です。


10/5 フリスビーを投げまくりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
風があって、よく動いて面白かったです。

黄色い帽子は1年生です。

昼休みは1,5,6年生です。

10/5 水の量を比べます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本物の水を使ったり、デジタル教科書を使ったり、いろいろできる時代になりました。

10/4 もうどんどん自分でできますね

画像1 画像1
家でもどんどん挑戦してください。

ただし時間が長くなりすぎないように。

むむっ。後ろの女の子のキーボードの手の置き方がかっこいい。
もしかして、1年生なのに、ホームポジションをマスターして、ブラインドタッチでローマ字打ちなのでしょうか。

後日調査しておきます。

プレイグラムでタイピングの練習をしたのかもしれませんね。トップページにリンク先があります。ぜひ挑戦してください。

9/30 改修なった校庭の初の体育はどのクラスかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんだかよくわかりませんが、おめでとうございます!

思う存分、鬼ごっこで走り回ってください。

あ!担任の先生も走っています。
これでクラスがわかりますね。

9/27 あさがおリース

画像1 画像1
10月の学校公開までに、飾り付けをします。

このままでもなんだか素敵ですが。

ごわごわのつるを束ねて丸く形を作る作業がとても大変だったと思いますが、1年生でできたのかな?

1年生の時に2年生以上の皆さんはどうでしたか?

9/27 1年生も算数少人数指導開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
末広小学校の特色として、1,2年生も算数少人数指導を実施していることがあります。

時計の読み方の学習が始まりました。

3分割して、少ない人数で一人ずつ丁寧に学習の様子を観察していきます。

おっと、ゆきこ先生が二人います。

9/24 アサガオのつるを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
何に使うのかな?

お楽しみに。

なぜ、あちこちに避難しているかと言うと、校庭のスプリンクラーの検査があって、水の勢いがよくて、少し水がかかってしまったからです。

そういえば、種はたくさん採れましたか?こぼれている種は校長先生がもらってもいいかな。

9/22 1年生の体育館遊びは何だか平和です

画像1 画像1
画像2 画像2
動きがそんなに激しくないからでしょう。

ボールが激しく飛び交うこと少なくて、安心です。

ドッジボールを始めていますね。

これから激しく飛び交うようになるのかな。

9/22 しまもようのかいがら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なんでそんな大切なお気に入りのかいがらを、くまはうさぎにあげたのかな?

1年生はノートにしっかり書いていました。

さて、鉛筆の持ち方が乱れてきています。
お子さんはどうでしょうか?
おうちでもご確認ください。

9/16 アサガオのたねとれた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ咲いているアサガオもあります。

たくさん種がとれそうですね。

少し校長先生にももらえますか?
来年春に学校中にアサガオの種をまいて、末広小学校のまわりをフラワーレーンプロジェクトにしたいと思います。

9/16 にょろにょろ

画像1 画像1
画像2 画像2
目鼻口がついていてかわいいです。

この後、どうなるのかな。

たくさん一緒に並んでいるからおもしろいのですが。

9/16 イングリッシュタイム

画像1 画像1
本校は1年生のうちから、昼の読書の時間を週1回ですが、英語に親しんでいます。

継続は力なりです。発音がよくなっていますよ。

「ポ テイトチップス」です。

9/15 体育館遊びに来ました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きれいなボールも使いたい放題です。

体育館遊びは思う存分ボールを使えることがうれしいようです。

9/13 10よりおおきなかず

画像1 画像1
画像2 画像2
12は10と2に分けられます。

2クラスとも今日はティームティーチングで行っています。

9/11 屋上を遊び場所に

画像1 画像1
校庭の改修工事が終わるまで、学年ごとに屋上を遊び場にしています。

今日は1年生が屋上に出ていました。もちろん担任や専科の先生方がついています。

屋上からの景色を見るだけでも気持ちがいいかもしれません。

私がプールにいたのを見つけて手を振ってくれました。
プールサイドから撮影しました。

9/11 1年生 国語

 国語「おおきく なあれ」の音読と視写をやりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 1年生も最後のプール

画像1 画像1
画像2 画像2
小学校のプールも水遊びだから楽しいでしょう。

今日はお天気になってよかったです。

さあ、3年生以上は2学期にプールに入れるかな?


研究授業の協議会が終わって、講師の先生をお見送りしてから急いでプールに行ったら、すでに終了していました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31