すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/11 3.11に避難訓練

画像1 画像1
3.11のことを忘れてはいけません。

でも、津波の画像やがれきの山の画像を見るのは、最近のニュースなどでのウクライナの戦争の画像でストレスを感じている子供たちもいると思うので、気をつけなければいけません。

3/9 ヤクルト味のヨーグルト

画像1 画像1
画像2 画像2
初めて食べました。おいしかったです。

東京ヤクルトスワローズ日本一でしたし、お祝いにもっと出るといいですね。

先生がカップを集めています。
洗って図工か生活科で何か再利用するのかな?

3/9 牛乳のパッケージが変わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
牛乳飲んでねキャンペーンです。

変わったのわかりますか?

3/7 明るくあいさつをしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登校途中の低、中学年と会った時に、明るく「おはよう」と声をかけることができるか。

高学年のお手本にかかっています。

北京パラリンピックが始まりました。ウクライナは大変です。世界の平和を願うばかりです。

3/5 手洗い指導

画像1 画像1
画像2 画像2
蛍光塗料を塗った手を洗ってきます。

自分でいっしょうけんめいにきれいに洗った後、蛍光塗料を光らせるブラックライトで照らしてみると・・・。

さて、結果はどうだったのか、お子さんに聞いてみてください。

3/4 なぜ、ここに集まる?

画像1 画像1
1年生の安全地帯なのかもしれませんね。

3/4 昼休み 低学年

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、困ったことがありました。

いつもなら、「5分前ですよ〜」と声をかけてくれる3年生女子がいないのです。

でも、かわりに1,2,3年生のいろんな子が声をかけてくれました。

ありがとう。

3/4 「たけのこがついてる!」

画像1 画像1
画像2 画像2
なるほど、ちっちゃなたけのこがたくさんついています。

さあ、このちっちゃなたけのこがどうなるでしょうか。

時々観察してくださいね。

3/3 竹馬人気

画像1 画像1
この後、ボールかごを動かして、竹馬練習スペースを拡げました。

運動委員会のお兄さん・お姉さんの「竹馬お手伝い隊」よろしく。

3/3 絆

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽朝会です。

大きな声では歌えません。

しっとりと歌います。

いい曲です。音楽専科のアナウンスも素敵です。

6年生は体育館でした。

3/1 竹馬人気

画像1 画像1
画像2 画像2
運動委員会の竹馬手伝い隊がまだきていません。

竹馬ずいぶん上手になりましたね。

その間にある子が「うんていはんぶんできたから見て」というので、見ていたら、軽く半分できたので、「おおっ、のこりはんぶんできそうだよ」とはげましたら、最後までできました。

おめでとうございます。

25m初めて泳げた場面に立ち会えたような感動があります。子供たちの成長は素晴らしいです。

おうちの方に見せてあげたいです。

3/1 タブレットのアプリで意見交流

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の学習も劇的に変わりましたね。

オンライン授業もつないでいます。

2/25 牛乳パックのリサイクルをがんばります

画像1 画像1
SDGsの一つです。

ありがとう。1年生も自分たちでできるようになりました。

2/25 やってみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
以前、東金町小学校に「みんなでワーハッハ」という名物のリズムダンスがありました。

「みんなでやってみようラディアン」は末広小学校のレガシーになりましたね。

リズムもダンスもメロディーもいいのですが、歌詞もいいんです。聴いてみてください。

2/24 タングラムだね

画像1 画像1
画像2 画像2
パズルをやってみたくなりますね

2/22 かたちづくり

画像1 画像1
タングラム楽しいですね。

形の頭の体操になります。

2/21 風でボールのかごが飛ばされました

画像1 画像1
緑のやわらかい小さなボールが人気です。1年生が早いです。

転がっていったボールを拾ってきてくれるのは、2年生かな。3年生かな。

2/21 全校朝会 北京五輪特集2

画像1 画像1
画像2 画像2
日本のメダリストばかりの紹介になってしまいました。

時間短縮のため仕方ありません。

2/19 1年生 国語

「小学校のことをしょうかいしよう」
 ムーブノートを使って末広小の紹介をします。
発表の練習をしました。新1年生に伝えるのを楽しみにしています。
画像1 画像1

2/19 1年生 生活

コープみらいの方が出前授業に来てくださいました。
「早寝早起き朝ごはん」の学習です。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31