すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

6/22 ごま塩ごはん さばの照り焼き 辛し和え みそ汁 ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/21 ターメリックライス チリコーンカーン カントリーサラダ 桃のブルジョワーズ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/20 いかと大豆のかき揚げ丼 野菜のレモンあえ 豆腐とわかめのすまし汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/17 パエリア スパニッシュオムレツ 野菜スープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/16 ジャージャー麺 パンチビーンズポテト メロン 牛乳

 
画像1 画像1

6/15 どんどろけ飯 あじの香味焼き 沢煮椀 きなこ豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/14 ベーコンチーズトースト ビーンズスープ じゃがナッツサラダ 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/13 親子丼 みそ汁 ホワイトかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/10 大量のナッツ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大量のナッツはサラダに入るのでしょうか。

パイナポーが美味しそうですね。

ドレッシングを大きな鍋で作っています。

さて、今日の給食に関係する写真は1枚だけです。
他は火曜日の給食です。
さあ、どれでしょう。

6/10 梅若ごはん 小鰯のから揚げ 韓国風肉じゃが 野菜のごまじょうゆ 牛乳

画像1 画像1
 

6/9 あんずジャムサンド 鶏肉のクリーム煮 オレンジドレッシングサラダ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/8 ごはん しいらのごまだれ焼き 野菜の甘酢がけ 根菜汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/7 チキンカレーライス じゃことアーモンドのサラダ パイナップル 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/4 ねぎ塩豚丼 海藻サラダ ヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/3 セルフカツバーガー ガルバンゾサラダ オニオンスープ ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
 

6/2 ごはん かみかみ佃煮 いかの照り焼き 飛鳥汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
暑かったので、今日は、飛鳥汁の残りが心配です。

お子さんのクラスはどうでしょうか。

6月は食育月間です。和食がんばってください。

5/31 来月は食育月間です。

画像1 画像1
画像2 画像2
美味しく調理してくださった野菜もたくさん食べましょう。

牛乳パックリサイクルは全国的な取組です。末広小学校でも昨年度から開始しています。
プラスティックストローは5、6年生は使わなくなりました。慣れてきましたね。

至る所でSDGsが出てきます。

6/1 スパゲティオリエンタル カラフルサラダ フルーツポンチ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

5/31 ごはん さばのごまだれ焼き 糸寒天と小松菜のあえ物 みそ汁 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
5月の給食では、混ぜご飯系やどんぶりのご飯ものの残量が多かったです。

和食の汁物の残りも多かったです。6月は食育月間なので、働きかけていきたいと思います。

ご家庭でもご協力よろしくお願いいたします。

5/30 豆腐のうま煮丼 じゃこ入り大根サラダ もものヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31