すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

4/28 きなこ揚げパン 肉団子スープ フルーツヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/27 ごはん 鰆のごまだれ焼き じゃがもち汁 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/25 ホイコーロー丼 じゃが芋とキノコのスープ ココア豆 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ココア豆に牛乳がよく合いました。

4/22 じゃがまるくん

画像1 画像1
朝、チーフが大量のじゃがいもを切っていました。

りんごかなと見間違えて恥ずかしかったです。

チーズが練り込まれて、美味しかったですね。
チキンライスと春キャベツのスープも、つい、おかわりし過ぎてしまった子もいるようです。気をつけて。

4/21 2色サンド

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚1枚ていねいに手塗りです。

いや、誤解されないように言うとバターナイフ塗りです。

イチゴジャムとピーナッツクリームは、どっちが人気なのかな?

教室のおかわりじゃんけんの様子を今度観察してみます。
お子さんのクラスでは木曜日どうだったか聞いてみてください。

4/22 チキンライス じゃが丸くん 春キャベツのスープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/21 2色サンド(いちご、ピーナッツ) アーモンドサラダ ホワイトシチュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/20 たまごとじうどん もやしの甘酢かけ 草だんご 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/19 たけのこごはん 大豆入りつくね焼き 沢煮椀 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/18 ごはん 魚のあずま煮 呉汁 パイナップル ジョア

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/15 大豆入りマーボー丼 きびなごののりごま揚げ バナナ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/14 カレーライス 海藻サラダ グレープかん 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
 

4/13 焼きそば 大豆とお芋の揚げ煮 チンゲン菜のスープ 牛乳

画像1 画像1
画像2 画像2
大豆とお芋の揚げ煮。

味が染みていておいしかったです。

4/12 ツナポテトトースト カントリーサラダ ミネストラスープ 牛乳

画像1 画像1
 

4/11 ごはん さばのピリ辛焼き 野菜のごまじょうゆ 豚汁 牛乳

画像1 画像1
 

4/8 野菜切りとイカの検温

画像1 画像1
画像2 画像2
コンベクションオーブンから取り出したイカの鉄板焼きの中心温度を測定しています。

安心・安全な給食を提供します。

ツナごぼうご飯も、美味しかったですね。

4/8 ツナごぼうごはん いかの鉄板焼き 田舎汁 牛乳

画像1 画像1
 

4/7 菜の花ごはん 焼きししゃも 肉じゃが 清見オレンジ 牛乳

画像1 画像1
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災