令和5年10月16日

画像1 画像1
・牛乳
・五目おこわ
・ししゃもの南部焼き
・野菜の酢味噌和え
・むらくも汁

令和5年10月13日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・大豆とひじきのかき揚げ丼
・味噌汁
・きゃべつのレモン醤油
・柿

令和5年10月12日(木)

画像1 画像1
・牛乳
・金時ご飯
・魚のホイル蒸し
・呉汁
・菊花みかん


令和5年10月11日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・わかめうどん
・エビマヨポテト
・フルーツ白玉

令和5年10月10日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・ココア揚げパン
・ポークビーンズ
・アップルドレサラダ
・パンナコッタ

令和5年10月6日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・ゴマふりごはん
・春巻き
・ニラ玉汁
・巨峰

令和5年10月5日(木)

画像1 画像1
・牛乳
・カレーミートサンド
・シュリンプシチュー
・グリーンサラダ
・バナナ

令和5年10月4日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・イカ入り焼きそば
・中華コーンスープ
・きなこプリン





きなこプリンはソースに黒蜜をかけたプリンでした。
香ばしくて美味しいプリンでした。

令和5年10月3日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・マーボー丼
・春雨スープ
・ししゃものから揚げカレー風味






令和5年10月2日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ふりかけ
・ゴマポテト
・鶏ごぼう汁




今日は『カミカミ献立』の日でした。
今日のカミカミ献立は、ごぼうです。
「ごぼうは」食物繊維が豊富に含まれている根菜のお野菜です。

令和5年9月29日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・ゴマふりご飯
・クジラの竜田揚げ
・くきわかめのサラダ
・おごと汁




今日は『クジラ』のお肉を使いました。
にんにく・生姜などで下味を付けました。
子供たちは「クジラ」とは気づかず食べたみたいです。

令和5年9月27日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・チャーハン
・中華スープ
・桃のブルジョワーズ 





桃のブルジョワーズは、給食室で作った「桃にカスタードクリームをかけて食べる」デザートです。
カスタードクリームは大人気です。

令和5年9月26日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・セルフフィッシュドック
・カウボーイスープ
・ミックスベジタブル
・オレンジ




今日の魚はほっけでした。
ほっけをフライにしてありました。自分で茹でたキャベツとほっけフライを挟んで食べました。、
魚が大きく、パンからはみ出していましたが、大きな口を開けてかぶりついていました・
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31