令和6年3月12日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・チャプチェ
・わかめスープ
・鶏肉と大豆の炒め物

令和6年3月11日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ふりかけ
・肉豆腐
・ニギスの磯部揚げ






令和6年3月8日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・マヨポテトースト
・肉団子スープ
・ひよこ豆のサラダ
・清美オレンジ










令和6年3月4日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・ビビンバ
・坦々スープ
・ホールパイン




令和6年3月1日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・ひなだん寿司
・ニギスの南蛮づけ
・ゆばのお吸い物
・イチゴ




今日は『ひなまつり献立』でした。
ひなだん寿司は、給食室で押し寿司をつくりました。
人参ご飯の上は、白ご飯その上に鶏そぼろをのせてその上に白ご飯をのせ、たまご、きぬさや、紅生姜を散らばしました。
彩もきれいにできました。

令和6年2月29日(木)

画像1 画像1
・牛乳
・味噌ラーメン
・じゃが芋とごぼうのから揚げ
・メロン





今日のメニューは、子供たちが好きな物でした。
メロンも食べごろだったので、みんなきれいに食べてくれました。

令和6年2月27日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ふりかけ
・魚の味噌マヨネーズ
・切干大根の炒め煮
・ニラ玉汁



今日は和食メニューでした。
切干大根の炒め煮もよく食べていました。

令和6年2月26日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・マーボー丼
・鶏ささみスープ
・パンチビーンズ





今日のパンチビーンズは大好評でした。
数種類の香辛料で味を付けました。
子供たちはスパイシーなものが好きなようです。

令和6年2月22日(木)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・なめたけ
・揚げ餃子
・キムチスープ




なめたけも給食室で作りました。
きのこが苦手な子も、なめたけは食べてくれました。
味がしっかりついていると食べやすかったようです。

令和6年2月21日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・塩焼きそば
・中華コーンスープ
・キャラメルポテト





キャラメルポテトはさつま芋を揚げて、砂糖とバターで作ったキャラメルを和えました。
甘いポテトでしたが、みんなよく食べてくれました。

令和6年2月20日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・あんかけチャーハン
・春雨サラダ
・サイダーポンチ







令和6年2月19日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・キムムッチ
・韓国風肉じゃが
・ししゃものパリパリ揚げ


 

今日は、白いご飯にのりのふりかけをかけたので、みんなよく食べてくれました。
肉じゃがも、豆板醬を入れてピリッとした味だったで、白いご飯によく合ったようでどのクラスもほぼ完食でした。



令和6年2月16日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・バターライス
・小松菜と魚のグラタン
・オニオンスープ
・コーンサラダ





令和6年2月14日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・カスタードエクレアパン
・お芋と大豆のから揚げ
・洋風たまごスープ
・ヨーグルト




今日は『バレンタイン給食』でした。
カスタードクリームを作り、パンにはさみチョコレートをかけました。
子供たちは、楽しみにしていたようできれいに食べてくれました。

令和6年2月13日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・茶めし
・おでん
・胡麻和え





今日のおでんは、具が沢山はいっていました。
大きな回転釜でつくるので、とても美味しいおでんができました。

令和6年2月9日(金)

画像1 画像1
・牛乳
・ビスキュイパン
・ビーンズスープ
・さつま芋のハニーサラダ
・いちご




ビスキュイパンは、真ん中にイチゴジャムを塗り丸パンの上に、ビスケットの生地を塗りオーブンで焼きました。
甘いパンですが、ビスケットの生地がパリパリの食感でした。
みんな、よく食べてくれました。

令和6年2月8日(木)

画像1 画像1
・牛乳
・五穀ご飯
・ジャンボエビシュウマイ
・五色和え
・中華スープ




今日のジャンボエビシュウマイはエビのすり身を使って作りました。
手間がかかりましたが、みんなよく食べてくれました。
430個を全部手作りで作りました。

令和6年2月7日(水)

画像1 画像1
・牛乳
・煮込みうどん
・ちくわの二種揚げ
・せとか





今日のちくわの二種揚げは、磯部揚げとカレー味でした。
どの子もよく食べてくれました。

令和6年2月6日(火)

画像1 画像1
・牛乳
・ご飯
・ひじきふりかけ
・鶏肉と野菜の旨煮
・ししゃものオランダ揚げ
・みかん



今日のししゃものオランダ揚げの意味は?と聞かれました。
オランダ揚げとはオランダの国旗の色を意味するらしいです。
赤(人参)・白(粉チーズ)・青(パセリ)で代用して作りました。

令和6年2月5日(月)

画像1 画像1
・牛乳
・中華丼
・チンゲン菜スープ
・チーズ入りごま団子





今日のごま団子は給食室で作りました。
白玉粉、上新粉を練り一個ずつチーズを包みゴマを付けて油で揚げました。
大変な作業でしたが、よく食べてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31