令和2年10月29日(木)授業観察

画像1 画像1
4組音楽の授業です。「赤とんぼ」「リズム」の学習をします。

令和2年10月29日(木)授業観察

画像1 画像1
2−1・3女子体育の授業です。柔道で、膝車の足の動きを覚えることがねらいです。

令和2年10月29日(木)実習生(美術)による研究授業

画像1 画像1
1−2で実習生による研究授業が行われました。工作用紙を使って、ユニークなコマをつくります。写真は、つくったコマについてグループで鑑賞しているところです。

令和2年10月28日(水)授業観察

画像1 画像1
3−1もう一つのクラスの数学授業です。平行線と比について学習しています。

令和2年10月28日(水)授業観察

画像1 画像1
3−1数学の授業です。相似な図形の相似比と面積の比について学習しています。

令和2年10月28日(水)授業観察

画像1 画像1
2−1・3数学のもう一つのクラスの授業です。n角形の内角の和が、180°×(n−2)であらわせることを学習しています。

令和2年10月28日(水)授業観察

画像1 画像1
2−1・3数学の授業です。今日から「図形」の学習が始まりました。三角形をもとにして、多角形の内角の和を求めます。

令和2年10月27日(火)授業観察

画像1 画像1
3−2英語の授業です。日常生活、将来の夢、趣味などについて英語で質問されます。できる限り2文以上の英文で回答しています。

令和2年10月27日(火)授業観察

画像1 画像1
1−3家庭科の授業です。刺し子ふきんをつくります。刺し子針で布を縫っていきます。

令和2年10月27日(火)実習生(養護)による研究授業

画像1 画像1
2−2で実習生による研究授業が行われました。保健指導で「姿勢をよくしよう」がテーマです。日ごろの姿勢が心と体に与える影響について学習しました。

令和2年10月27日(火)あいさつ運動&募金活動

画像1 画像1
高砂小学校の正門の様子です。小学校児童とともにあいさつ運動を行っています。

令和2年10月27日(火)あいさつ運動&募金活動

画像1 画像1
今日から、小中合同あいさつ運動と7月豪雨災害義援金募金が始まりました。写真は今朝の様子です。生徒会役員が中心となって活動し、さわやかに1日がスタートしています。

令和2年10月26日(月)授業観察

画像1 画像1
1−3美術、実習生の授業です。工作用紙を使って、形を工夫したコマを制作します。

令和2年10月26日(月)授業観察

画像1 画像1
1−1音楽の授業です。「宿命」「前前前世」の曲に合わせて、映像を見ながら手や足でリズムをとります。

令和2年10月23日(金)授業観察

画像1 画像1
3−2国語の授業です。魯迅の「故郷」を読んで、灰の中に碗や皿を埋めたのは誰か、その背景を考えます。

令和2年10月23日(金)授業観察

画像1 画像1
3−1社会(公民的分野)の授業です。裁判員制度について学習します。模擬裁判を通して、自分なりの判決を下します。

令和2年10月21日(水)授業観察

画像1 画像1
2−2英語の授業(もうひとつの少人数クラス)です。英語で書かれた「職場体験のお礼状」を読み、不定詞などについて学習しています。

令和2年10月21日(水)授業観察

画像1 画像1
2−2英語(少人数)の授業です。訪ねたい場所、そこでやってみたいことなどを英語でスピーチをしています。

令和2年10月21日(水)授業観察

画像1 画像1
4組学活の授業です。教科係のほか、後期の係を決めます。3年生が進行役をつとめ、授業前後の号令、週の当番、保健調査・日計などの係活動について話し合っています。

令和2年10月20日(火)授業観察

画像1 画像1
3−1・2女子の体育授業です。走り高跳びです。ベストを尽くし、記録更新を目指します。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31