ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★6月10日の給食(簡易昼食)★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*スパゲッティナポリタン
*牛乳

 今日は、子供たちに人気のスパゲッティナポリタンです。玉ねぎとケチャップの甘い香りに、「あぁ〜お腹がすいた!」という声があちらこちらから聞こえてきました。分散登校期間中は2回の給食時間に合わせて、給食室では食材を半分に分けて、2回作っています。朝から大忙しですが、調理員さんたちも待ちに待った給食を、張り切って作ってくださっています☆

★6月9日の給食(簡易昼食)★

画像1 画像1
今日の献立
*ひじきご飯
*ちくわのいそべ揚げ
*牛乳

 簡易昼食2日目、ひじきご飯にはひじきの他、人参、しいたけ、大豆、鶏肉、グリンピースなど具がたくさん入っています。簡易昼食中は品数が少なめですが、栄養が摂れるよう、いろいろな食材が一皿に詰まっています!

★6月8日の給食(簡易昼食)★

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の献立
*チキンライス
*牛乳

 分散登校の第2段階目となった今日から、給食(簡易昼食)が始まりました。今日から2週間は1つの食器に1〜2品程度の献立になります。前半グループは10時45分から、後半グループは12時からが給食の時間です。新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として、配膳は教職員が行い、距離を開けて、全員前を向いて会話をせずに食事をします。児童たちはルールを守り、とても静かに、久しぶりの給食を味わっていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31