ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★6月19日の給食★

画像1 画像1
今日の献立
*ご飯
*かぼちゃ入り卵焼き
*切干大根のあえもの
*新たまねぎのみそ汁
 
 毎月19日は「食育の日」となっています。今日は栄養バランスの取りやすい和食献立です。
 主菜はかぼちゃ入りの卵焼きです。油で炒めた鶏肉、玉ねぎ、干ししいたけ、蒸したかぼちゃ、だし汁などを卵と合わせてオーブンで焼きました。焼いた後は、一枚一枚丁寧にカットしていきます。かぼちゃと卵の色が混ざり合い、きれいな黄金色の卵焼きが出来上がりました。久しぶりの卵焼きに「やった!!」と喜ぶ児童が多かったです。

 みそ汁は新玉ねぎ入りのみそ汁です。新玉ねぎは、いつも食べている玉ねぎよりも辛みが少なく甘いため、火を通さずにそのまま食べることもできます。血液をサラサラにしたり、疲れを取ってくれる働きがあります。

 今日は給食後すぐに下校だったので、各クラス協力して素早く配膳する様子が見られました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31