ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★5月22日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*きざみきつねうどん
*小松菜としめじの煮びたし
*草団子
*牛乳

 おはなし給食3 こんこんさまにさしあげそうろう

 寒さと飢えにふるえる子ギツネを残し、母ギツネは食べ物をさがしに外へ出ました。母ギツネはお供え物のあぶらあげを持って帰り、子ギツネに食べさせます。今日はあぶらあげをうどんに入れていただきます。
 
 草団子は春の植物「よもぎ」をねりこんで作りました。白玉粉、さとう、小麦粉、水、よもぎをよく合わせ、丸めてゆでた後水冷し、きなこ砂糖をまぶして出来上がりです。給食室ではよもぎの香りでいっぱいでした。子供たちからは「この緑色なんですか?」と質問が飛び交い、低学年ほど、初めて食べました!という子が多かったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31