ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★3月22日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*けんちんうどん
*キャベツのおかかあえ
*ぼたもち
*牛乳

 🌸春分の日献立🌸

 昨日、3月21日は春分の日でした。春分の日には昔から「ぼたもち」をお供えし、食べる習慣があります。「ぼたもち」という名前は、春に咲く花である「ぼたん」が由来とされています。今日の給食では、まず、うるち米ともち米を合わせたものを炊き、半ごろしといって、炊きあがったご飯を少しつき、それを一人分量で丸めて、ごまきなこをまぶしました。秋に食べる「おはぎ」との違いをつけるため、ぼたんの花のように、丸い形に作ってもらいました。
 今日は、暖かかった先週の天気から一転、雪まじりの寒い一日となったので、あつあつのけんちんうどんにも大喜びの子供たちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31