ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★3月11日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*枝豆さけご飯
*きゅうりと笹かまの甘酢和え
*車麩入り肉じゃが
*牛乳

 〜 2011年3月11日東日本大震災 〜

 東日本大震災が発生した日から11年が経ちました。今日は宮城県の特産物を使った献立です。枝豆は「ずんだ」と呼ばれる黄緑色のあんこの材料、鮭は郷土料理として有名な「はらこ飯」に使われています。また、「笹かま」と「車麩」も宮城県では色々な料理に使われています。宮城県の特産物を使用した献立を食べながら、被災地の復興を祈りました。
 
 また、今日から牛乳のパッケージが赤いものに変わりました。子供達は一早く気づき、パッケージをじーっと眺めていました。6年生はパッケージに付いているQRコードを読み取り、牛乳飲用の促進ページを読んでいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31