ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★3月1日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*ご飯
*そぼろ小松菜ふりかけ
*ぎせい豆腐
*即席漬け
*けんちん汁
*牛乳

 今日の主菜は、ぎせい豆腐です。何回か給食で出してはいるのですが、子供達から「ぎせい豆腐って何ですか?」と聞かれました。ぎせい豆腐は、細かくした豆腐に卵やひき肉、野菜を混ぜて焼いた卵焼きになります。普通の卵焼きと違って豆腐が入っているため、ふんわりとした食感になります。 
 汁ものはけんちん汁です。けんちん汁は大根やにんじん、ごぼう等の根菜と、こんにゃく等が入ったすまし汁です。今では家庭料理のひとつになっていますが、神奈川県鎌倉市にある建長寺の精神料理が発祥という説があります。お肉や野菜の旨味が詰まっていておいしくいただきました。
 今日の献立は野菜がたっぷりと使われていましたが、食缶が空っぽのクラスも多かったです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31