ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★2月28日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*大豆のふりかけご飯
*肉じゃが
*はたはたのから揚げ
*野菜のごまきなこあえ
*牛乳

 今日は、和食の中でも子供たちが大好きなメニューが多くならびました。給食を見るなり、「これ好き!これも好き!これもこれも好き!全部おかわりしたい!!」と言ってくれた一年生がいました♪
 大豆のふりかけは、乾物の大豆を戻すところから始めます。浸水して、茹でて、ミキサーにかけて細かくして…2枚目の写真のように、調味料も加えて炒り煮します。少ししっとりとした、やわらかいふりかけですが、子供たちに人気の一品です。
 から揚げにしたはたはたは、カミナリウオとも呼ばれる小魚です。これは、はたはたの産卵期に、雷が鳴ることが多いからと言われています。1〜4年生は1尾、5年生以上は2尾出しましたが、みんなよく食べていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31