ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★2月4日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*菜の花ごはん
*春巻き
*わかめのすまし汁
*菊花みかん
*牛乳

 今日2月4日、節分の翌日は立春です。立春は太陽の動きに基づいた暦で、春のはじまりであり、1年のはじまりとされる日になります。今日はそんな春の訪れを感じさせる献立です。
 
 春巻きは給食室で中身の具を作った後、皮に具をのせて1枚1枚丁寧に巻いていきます。カリっと揚がった春巻きは子供達の人気メニューでとても喜んで食べてくれました。
 
 わかめのすまし汁には、わかめ、たけのこ、にんじん、ねぎ、梅の形をしたピンク色の可愛いかまぼこを加えました。 

 菊花みかんのみかんは、愛媛県産のはるみと呼ばれる品種です。2月が特においしいと言われているはるみは、清見オレンジとポンカンをかけ合わせたみかんになります。皮はポンカンより柔らかいので、簡単に手でむくことができます。果肉がしっかりとしていて甘いみかんでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28