ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★1月28日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*コッペパン
*いちごジャム
*鯨肉のマリアナソース
*パインサラダ
*大豆のミルクスープ
*牛乳

 〜 昭和20〜30年頃 完全給食の始まり献立 〜

 戦後に再開した給食の主食はパンでした。おかずは栄養価が高く、手に入りやすかった鯨肉がよく使われていました。これに、脱脂粉乳、ポタージュなどの組み合わせの給食がよく出されていました。

 今日は毎年この給食週間の時期に合わせて出している鯨肉を、ケチャップ、ウスターソース、さとう、カレー粉で作るマリアナソースに絡めていただきました。はじめて見る鯨肉に1年生はびっくり!「鯨って食べられるんですか?」「どんな味がするんですか?」と興味津々。マリアナソースはほんのりカレー味がするので食べやすい味付けになっています。
 また、いつものパンに今日は1人1袋いちごジャムをつけました。自分で好きなようにジャムをつけられるので楽しんで食べているようでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28