ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★12月15日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*高野豆腐のそぼろ丼
*春雨スープ
*りんご
*牛乳

 高野豆腐は豆腐を凍らせて低い温度でねかせた後に、乾燥させてできる保存食です。水で戻すとスポンジのように水を含んで約6倍にもなり、柔らかくなります。豆腐の栄養分がギュッと詰まっているので、体を作るたんぱく質やカルシウム、鉄分、食物繊維など豊富な栄養を摂ることができます。高野豆腐のそぼろ丼は、豚ひき肉とみじんぎりにした大豆、高野豆腐と野菜を使って作るそぼろをご飯にかけた丼なので、一皿で栄養満点です!!
 今日のデザートのりんごは山形県産のサンふじです。蜜がしっかりと入っていて、とても甘かったです。りんごは給食室内で、皮をむく人と、等分に切り分ける人、芯を取り除く人と、役割を分担しています。切った後は色が褐変しないよう、塩水につけてから各クラスの食缶に分けるので、食べるころまで色が変わることなく美味しい状態を保っています。「朝ごはんにもりんご食べたよ!」「夕飯に食べた!!」という会話が飛び交うように、りんごはまさに今が旬。旬の果物を美味しくいただいて、健康を保ちたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31