ようこそ小松南小学校ホームページへ!!

★5月24日の給食★

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の献立
*ターメリックライス
*チリコンカン
*じゃがいものハニーサラダ
*甘夏
*牛乳

 〜世界の料理〜メキシコ

 「チリコンカン」という名前は、スペイン語で「肉入りとうがらし」という意味があるそうです。チリコンカンは、主にメキシコやアメリカ南部でよく食べられている料理です。給食では、豚ひき肉と、みじん切りにした玉ねぎやにんじん、そして大豆などを炒めてトマトケチャップやトマトピューレ、ウスターソース、中濃ソースで煮込み、カレー粉やチリパウダーを加えて調味しています。バターや粉チーズも加わり、辛さが少しマイルドになっています。今日はチリコンカンを、ターメリックライスにかけておいしくいただきました。
 今日の果物は、「甘夏」でした。甘酸っぱかったですが、果物のビタミンCには疲労回復効果があります。運動会練習で疲れていると思うので、ご家庭でも果物の摂取をおススメします!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31