明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

2年ぶりの運動会開催

画像1 画像1
 緊急事態宣言が解除され、2年ぶりの運動会を行うことができそうです。
 何事もそうですが、行事開催には準備期間が必要で、その過程で思考力・判断力・表現力・忍耐力・そして人との関わりと得るものがたくさんあります。オリンピック・パラリンピックの選手たちも、その日の一瞬の競技のために4年間、5年間、また10年間、20年間かけて努力を重ねてきています。運動会は、1年間の児童の成長を、体育学習の成果を公開し、本来ならば保護者や地域の皆様に児童の成長と「学校」の様子をご覧になっていただく機会です。
 今回は、新型コロナウイルス感染症の感染状況を考慮しながら準備に入り、各学年の短距離走と表現・リズムを行い、開会式や閉会式なども簡素化して午前中で終えることとしています。また、低・中・高ブロック学年での競技・演技をまとめて行い、当該学年の保護者の皆様のみの参観とさせていただきます。誠に申し訳ございませんが、来賓の皆様の参観はご遠慮させていただくことにいたします。
 久しぶりの学校公開の場となりますが、ここでクラスターを発生させるわけにはいきません。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

お知らせ

お役立ちコーナー

学年便り 1年

学年便り 2年

学年便り 3年

学年便り 4年

学年便り 5年

学年便り 6年

なかよし学級便り

保健便り

学校便り

ホームページ掲載データ