明治から『未来』へ 亀青小学校は創立152周年 未来を創造する亀青小学校「未来祭」

デルタ株にも、感染「しない・させない・広げない」

画像1 画像1
 
 世界に広がる新型コロナウイルス感染症には、感染「しない・させない・広げない」ことが大切です。

感染・・・
「しない」のは自分のため!
「させない」のは相手のため!
「広げない」のは社会・世界のため!
 そのために今自分は何ができるのかを考え、行動することが大切です。
 そんな一人一人の思いや行動が、「『笑顔・元気・思いやり』にあふれる学校・社会・世界を持続可能にしていく」ことにつながっていくと考えています。
 どんなに小さなことでも、一人一人の思いと行動が大切です!
 また、小学校では「なかま」とともに学ぶことが大事です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

お知らせ

お役立ちコーナー

学年便り 1年

学年便り 2年

学年便り 3年

学年便り 4年

学年便り 5年

学年便り 6年

なかよし学級便り

保健便り

学校便り

ホームページ掲載データ