すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

11/26 避難所運営訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金町末広自治会、金町睦自治会、金町中央自治会の3つの自治会の役員の方が集まって、葛飾区指定職員、地域防災課、学校、PTAで避難所運営運営訓練を行いました。

組織の確認ののち、今日は雨だったので校庭のマンホールトイレの設置訓練は中止して、トイレの組み立てだけ行いました。

その後、備蓄倉庫の物品の確認をしました。

11/18 チャンスがあれば東門で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ペットボタルご覧ください。

暗くなったら光り始めます。

公式YouTubeチャンネルにもアップしておきました。

11/8 今夜皆既月食ですね

画像1 画像1
画像2 画像2
見られたらぜひ見てください。
お天気はよさそうです。
何百年に1回しかない天王星食もあるそうです。
お忘れなく。
(昨日の朝日小学生新聞より)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221107/k1001...
NHKのニュースサイトはこちら

11/2 学芸会児童鑑賞日その1

画像1 画像1
今日は、1,2,3年生の演技を、4,5,6年生が鑑賞します。

まずは全校合唱です。

正確には、1,4,5,6年生合唱です。

久しぶりの大人数での合唱。とてもよかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

01校長室より

04学校だより

07外部評価

コオーディネーショントレーニング

SDGsへの取組

防災