すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

4/9 2年生誰か気がついたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
「見るたびに 思わずニヤニヤ してしまう」

「よかったね。」「よかったよ。」
あれれ、これは「白いぼうし」ですね。

4/9 これでわかりますか?

画像1 画像1
珍しくきれいな写真が撮れたのでご紹介します。

ヤグルマソウの名前の意味がわかりますね。

4/8 ヤグルマソウとジャーマンアイリス

画像1 画像1
画像2 画像2
ヤグルマソウたくさん咲いていました。
事務室前の花壇です。
花弁が特徴的です。
近づいてよく見てください。


ジャーマンアイリスは今年は1本だけ。
校長室前の花壇です。

さとし先生ありがとうございます。

4/3 eライブラリ最終問題まで到達した人5人!

画像1 画像1
校長先生からの問題に、ほぼ1年間がんばって答えてくれたことに感謝します。

そして最終問題までたどりついたことに敬意を表します。

5人中2人しか正解していない「藤棚」は、校庭の南西の体育倉庫の前です。今年は花が期待できそうなので、楽しみに観察してみてください。

むむむっ?
アニマルジェスチャーゲームは11人中11人全員正解ですね。
何だかくやしいです。

4/2 まだまだ花がついています

画像1 画像1
画像2 画像2
今度の日曜日から月曜日にかけての雨や風が心配です。

火曜日の天気予報はくもり時々晴れのようです。

始業式、そして入学式が無事できますように。

4/1 令和3年度もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
令和2年度の東京都教育委員会コオーディネーショントレーニング地域拠点校の報告書のパンフレットが昨日出来上がりました。データはPDFファイルにして本校HPのコオーディネーショントレーニングのページに貼ってあります。

明日、区内全幼稚園、小学校、中学校に発送します。

そして、保護者の皆様にも、学校が始まったらお子様を通してお渡しいたします。

令和3年度も地域拠点校を依頼されました。コオーディネーショントレーニングで、子供たち、保護者の方、そして地域の方の健康づくりをKSRと一緒に進めます。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30