すなおな えがお ひろがる すえひろしょうがっこう 

3/31 午後からの風で桜の花びらが舞っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
舞ってしまうのを待ってください。

始業式と入学式で子供たちに見せたいです。


時々くだらないダジャレも入ったりしますが、笑うことは免疫力を高めますので、あまりおもしろくなくても、どうか笑ってください。

今年度末広小学校日記を主に担当した4人です。
左から、ICT主任の正美先生と一緒にチェック担当のICT支援のともみ先生。他の学校に勤務している日もチェックしてくれて助かります。
毎日の給食担当の栄養士のゆきえ先生。ほぼ毎日昼間に確実に記事がアップされるようになったので、保護者の方もよく見てくださっています。
記事更新数が最近急成長した副校長かおり先生。工夫のあるアングルの画像はさすが芸術系です。
そして時々やりすぎる校長です。(写真は3/25卒業式の午後)

いろいろな教職員が記事をアップできるようにうまくできないか、思案中です。

令和3年度も「末広小学校日記」をご覧いただき、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31