水泳の授業が始まります。H&Sでの検温報告をお願いいたします。

5.30

画像1 画像1 画像2 画像2
20分休みです。

5.30

画像1 画像1 画像2 画像2
幼保小連携
5年生が、とても誇らしげに学校を案内しています。授業の邪魔にならないよう、きちんと指導しています。

5.30

画像1 画像1 画像2 画像2
幼保小連携

5.30 4年生算数少人数

画像1 画像1
ノートも、とてもきれいです。

5.30___4年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5.30__4年生算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 

5.30

画像1 画像1
東江幼稚園さんとの交流会

5.30

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生プール
ちょっと、寒いけど、楽しかった。

5.30___2年生プール

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のAグループが、水泳の授業でした。今年初めてのプール。

5.30

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生  理科
もしもしタイム

5.30____4年生理科

画像1 画像1 画像2 画像2
閉じ込めた空気と水

5.30___シルエット集会

画像1 画像1 画像2 画像2
楽しかったです。

5.30

画像1 画像1
オンライン集会が、始まります。

5.30___集会

画像1 画像1
集会委員会の考えた、シルエット集会です。

5.30____プール日和です。

画像1 画像1
 

5.29

画像1 画像1
ドローン検証

5.29

画像1 画像1 画像2 画像2
カフートで、6年生が日光クイズで盛り上がります。

5.29____6年生

画像1 画像1
カフートで、日光クイズ

5.29___6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
日光前学習

5.29___6年生国語

画像1 画像1 画像2 画像2
生成AIを使った、国語の授業。
提案書を、作成します。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 個人面談1
6/20 個人面談2
6/21 個人面談3
6/24 English week 個人面談4