今週は2組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今週は5年2組の子供たちが伝統芸能の体験を行いました。
 2組は今日が初回の授業だったので初めてのことに戸惑いつつも頑張って学んでいました。
 写真は生け花と書道の様子になります。生け花は子供たち一人一人の個性がよく出ていました。書道では校長先生が教えてくださりました。

伝統文化の体験

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本校で毎年恒例の伝統文化の体験学習が今週から始まりました。
 例年であれば計6回の授業があったのですが、今年は感染防止のため1クラスあたり2回の授業になってしまいましたが、子供たちも少ない回数の中で多く学ぶため一生懸命学んでいました。
 今週は1組が学習を行い、琴・生け花・茶の湯・折り紙・書道の5つをグループに分かれて学びました。
 写真はそのうちの琴と茶の湯の様子になります。
 講師の方々の真似をし正座で茶を入れたり、一生に一度というくらい弾く機会のない琴を弾けるということはとても貴重な体験なので頑張って学んでほしいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校給食

お知らせ

学校だより令和2年度