4年生 環境学習

 4年生は、環境学習を行いました。
 3Rとは何かを考えたり、環境にやさしい生活の送り方を教えていただいたり、ごみの分別方法を改めて学び直すことができました。
 普段何気なく出しているごみがどれほどの量があるのか、ごみが出続けることで将来どうなってしまうのかなど、環境について意識しにくい部分まで詳しく教えていただきました。
 子供たちは、環境配慮に向けて、日頃から自分ができることは何かと考えをたくさんもつ姿が見られました。

画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31