オンラインで学びました

画像1 画像1 画像2 画像2
 先日(11月26日)行われた社会の時間は北区にある荒川知水資料館とZoomをつなぎ、遠隔で授業を行いました。
 資料館の職員の方々に荒川放水路について教えてもらいました。

図工室の改装後初めての授業

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(金)に4年生が図工室の改装後、初の授業を行いました。
 今回はゆめいろランプを作っていました。
 ゆめいろランプとは新聞紙を丸めたものをテープを使って好きな形に成形し、その上から和紙と色紙を張り付けたもので、中に光源を入れることで色とりどりに光る様々な形のランプです。
 上の写真は作業の様子と出来上がったランプです。それぞれの子の個性が光っていて素晴らしいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校給食

お知らせ

学校だより令和2年度