ホタルの夕べ(写真観賞)

 コロナウイルス感染予防のため、昨年度に引き続き今年度も「ホタルの夕べ」は残念ながら中止となってしまいましたが、「堀小ほたるの会」の方が中心となって、終業式後に児童対象に「ホタル観賞会」を開いてくださりました!ありがとうございました。
 夏の風物詩として地域一帯で盛り上がっているイベントで、多くの方が大変楽しみにされている「ホタルの夕べ」を、来年こそ、三度目の正直で盛大に開催できることを願っています!
 ホタルドーム内のホタルが発光している画像を添付させていただきます!
 少しでも幻想的な雰囲気を感じていただけたら幸いです♪
 お子さんと有意義な夏休みをお過ごしください!
画像1 画像1

4年生・5年生の菖蒲の株分け体験

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生・5年生が菖蒲の株分け体験をしました。花菖蒲を育てる会の方々のご協力をいただき、剪定や植え替えなど、貴重な体験をすることができました。今回は堀切菖蒲園から分けていただいた株を持ち帰ることが出来ました。どんな花が咲くのか楽しみです!

感謝!千羽鶴完成♪

堀切小学校の全児童と保護者、教職員の力を合わせ、五輪の五色で彩られた千羽鶴が出来上がりました!
競泳の渡部 香生子 選手と7人制ラグビーの加納 遼大 選手のポスターとともに職員室前に飾っています。(区の職員の方に両選手のもとに届けていただくまで。)
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31