5月25日(火)クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
堀切小学校では、10種類のクラブ活動があります。
・ゲームクラブ
・手芸クラブ
・理科実験クラブ
・コンピュータークラブ
・イラストクラブ
・球技クラブ
・バスケットボールクラブ
・卓球クラブ
・バドミントンクラブ
・ダンスクラブ

各クラブでは、感染症対策を取りながら、活動しています。


今回、コンピュータクラブでは、パソコンで春のイラストを作成しました。

5月18日(火)児童集会(動画視聴)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、集会委員会が企画した集会の日です。
感染症対策のために、各クラスで動画で視聴しました。

集会委員会が撮影した様々な学校生活の場面の写真をとり、
間違い探しをしました。

全部当てられたかな??

5月17日(月)ICT活用ルールについて

1人1台のタブレット端末を含めた、
ICT機器の使い方のルールやマナーをまとめました。
子供たちには、配布をして指導をします。
ご家庭でも使用法について一緒に確認をしていただければと思います。

●タブレット端末活用ルール(保護者用)
●ICT活用ルール(児童用)

5月13日(木)各種健康診断

画像1 画像1
堀切小学校では、各種の健康診断を感染症予防対策をして実施しています。
入室までの間も、ろうかに、静かに間隔を空けて並んでいます。

今日は歯科検診でした。

今後も健康診断は続きますが、
手洗いやうがいの徹底などの基本的な対策も習慣づけられるように
させていきます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31