委員会紹介集会

画像1 画像1
 4月25日(木)委員会紹介集会がありました。渋江小学校には9つの委員会があり、代表委員会の4年生の代表児童を含め5、6年生全員がそれぞれの委員会で学校のために、さまざまな活動をしています。


 それぞれの委員会がどのような活動をしているのか、各委員会の委員長、副委員長が紹介をしました。この日は初めて1年生が参加した児童集会でしたが、2年生から4年生と一緒に真剣に聞く様子が見られました。


 これから一年間、全校児童が気持ちよく学校生活を送れるように各委員会でアイディアを出し合いながら高学年として責任をもって取り組んでほしいです。

 

一年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月19日(金)に1年生を迎える会がありました。2年生から5年生までが1年生にお祝いの気持ちを込めて出し物を披露しました。どの学年も工夫した出し物で、1年生が楽しめる内容でした。

 1年生からは、お礼に歌を歌いました。まだ入学して間もない時期でしたが、元気いっぱいの声に振り付けをつけて歌う様子は、とてもかわいらしかったです。

 最後は全校児童で6年生が企画したビンゴ大会を行いました。渋江小にまつわるキーワードを書き込んだビンゴカードを見ながら、どのクラスも大盛り上がりでした。

 準備から6年生や代表委員会が中心となって取り組んできたことで、1年生にお祝いの気持ちが伝わるとても温かい会となりました。
 
 
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31