今年度初のなかよし班

 5月11日(水)、今年度1回目のなかよし班を行いました。1年生から6年生までのたて割りで作られたなかよし班では、毎月班のみんなで遊んで、交流を深めています。1回目は顔合わせなので、遊びはなかったのですが、6年生が自分の役割を果たそうとがんばっている姿が印象的でした。今後の交流で、渋江小の仲を強めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年 遠足

 5月6日(金)、3・4年生が新小岩公園に遠足に行きました。3年生は、遠足に行ったことがないので、歩けるかどうかを心配しましたが、無事に公園に到着しました。午前中は、3・4年生を混ぜたグループを作って遊んだのですが、4年生のまとめ方が素晴らしく、とても感心しました。3年生も4年生自身も楽しんで遊んでいる様子が見られました。午後は、クラスに分かれて遊びました。よく走り回っていたので、帰りが心配になるほどでした。4年生はすたすたと歩いて帰っていたのですが、3年生がなかなか4年生に追いつくことができず、へとへとになってしまいました。先を行く4年生を大声で呼び止めて、途中で3回も休憩しながら、なんとか帰り着きました。1年間の成長の差の大きさを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 遠足

 5月2日(月)、5・6年生が、新小岩公園に遠足に行きました。公園では、前半は5・6年生を混ぜてグループを作り、6年生がグループをまとめながら遊びました。6年生がしっかり頑張っていた、という報告を受け、とても嬉しかったです。後半は学年やクラスで遊びました。5・6年生の交流や学年・学級の絆を深める機会になったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31