感嘆符 3年生の塗り絵作品を紹介します!

画像1 画像1
いろいろな出来事があった令和2年度も終わりに近づいてきました。
児童が年度初めの臨時休業中に各ご家庭で取り組んだ「塗り絵チャレンジ」を順次図工室そばの掲示板に展示してきましたが、先日ついに3年生の作品を飾ることができました。
ローマ字を学び始める3年生にちなんだ、アルファベットをテーマにした塗り絵です。
下のリンクから2分30秒程度の動画をご覧いただくことができます。
色鮮やかな作品の数々をぜひお楽しみください。

↓こちらをクリック↓
3年 塗り絵チャレンジ

5年生『威風堂々』

5年生のリコーダー奏『威風堂々』の動画です。
例年、卒業式で6年生入場の際に演奏する曲です。今年度はみなさんの安全を守るため、少し違った形になるかもしれませんが、6年生に感謝の気持ちをこめて、素敵な演奏ができるよう練習しましょう。
でも、コロナウイルスの感染予防対策のため、学校では十分に音出しをすることができません。
よって、おうちで練習する時に、この動画を使って練習しましょう。
みなさんの練習の成果を聞くのを楽しみにしています!


11月 音楽朝会

画像1 画像1
 先日、初めて Zoom による音楽朝会を行いました。なかなか全校で顔を合わせて活動することが難しい日々が続いています。ですが、別々の場所にいても、画面を通して子どもたちの楽しそうな表情を見ることができ、同じ時間を共有できることをより幸せに思えた時間でした。
 安全を確保しながら、できる範囲で子供たちの豊かな心を育てていきたいなと思います。

感嘆符 図工 2年 海の世界の塗り絵を展示しました

画像1 画像1
臨時休業中に2年生の子供たちが取り組んだ塗り絵の作品の動画(2分30秒程度)を紹介します。
1人1人違う色づかいに、見ている方も楽しい気分になることが出来ます。
是非ご覧ください。

図工 2年 塗り絵チャレンジ

図工 6年 臨時休業中のスケッチ作品を紹介します。

画像1 画像1
臨時休業中、6年生はコップやスプーンなど、身近にあるものを色鉛筆や鉛筆でスケッチすることに取り組みました。
また、説明が書かれたプリントをホームページからダウンロードできるようにしておいたところ、5年生の一部の児童も休業明けに作品を持ってきてくれました。

どの作品からも、子供たちの素直なものの見方が伝わってきます。
展示の様子を動画(3分程度)にまとめました。是非ご覧ください。


図工 6年&5年有志 身近にある”きれい”をみつけよう

感嘆符 図工 4年・5年 臨時休業中の作品を展示しました!

画像1 画像1
臨時休業中に各学年の子供たちが取り組んだ課題を、順に図工室前の廊下に展示しています。

4年生、5年生は、世界各国で壁画を描いて活動している画家、ミヤザキケンスケさんの作品を原画とする塗り絵を行いました。
どの作品も色の組み合わせやどんな画材で塗るかなど、工夫のあとが見られ、色鮮やかに仕上がっています。
展示の様子を2分程度の動画にまとめました。ぜひご覧ください。

図工 4年 塗り絵チャレンジ Over the wallエクアドル

図工 5年 塗り絵チャレンジ Over the wall東ティモール

感嘆符 図工 4年生 造形遊び「光と遊ぼう」

仮設校舎の図工室へと引っ越しが終わり、2学期の授業が始まった9月。
4年生は光を通す素材を用いた造形遊びの活動をしました。
活動や展示の様子を動画にまとめました。是非ご覧ください。

↓↓↓

4年 造形遊び「光と遊ぼう」
画像1 画像1

図工 プチてんらん会 第2弾

画像1 画像1
新たに集まった、臨時休業中の自由課題を、スライド動画にしました。
今度は「#カミノマスク」以外の作品も登場します。
是非ご覧ください!

■#カミノマスク プラスアルファ プチてんらん会 その2■

図工 「#カミノマスク」プチてんらん会

画像1 画像1
臨時休業が明けて、それぞれのクラスから、集まった塗り絵やスケッチなどの課題が届きました。
どれもお家にいた長い時間の中で、自分なりに考えて取り組んだことが伝わり、一人一人の頑張りが感じられました。

そして、「興味があったらやってみましょう」という扱いだったマスクの作品を作ってきてくれた人も!
手元に届いた作品を、スライド動画にしたものを下のリンクから見ることができるようにしました。是非ご覧ください。

■#カミノマスク プチてんらん会■

図工室から 「ビスケット」を紹介します。

学校が始まって2週間目になりました。
お昼にはもう夏のような暑さですが、登校するリズムはつかめてきたでしょうか。

今日は、アプリで自分の好きな色や形のキャラクターなどをつくって、自分の考えた動きをさせることのできる、ビジュアルプログラミングアプリ「ビスケット」を紹介します。

公式サイトでは、アプリで遊んだり、パソコンやタブレット、スマホにアプリをダウンロードしたりして遊ぶことができます。

また、Youtubeで使い方を説明する動画もあるので紹介します。
上達すると、自分だけのゲームをつくることもできるようです。
興味のある人は見てみてください。

◆◇ビスケット公式サイト◇◆

https://www.viscuit.com/

◇◆ビスケット使い方紹介動画集◆◇

https://www.youtube.com/playlist?list=PLVBPjlxcueUHYKRNgkVKY_xGGetJyDQoI
画像1 画像1

音楽科 お家で練習してみましょう

画像1 画像1
あと少しで、学校が再開になります。
みなさんに会えるのが、とっても楽しみです。

音楽科の授業では、みなさんの安全を考えて、息を使う楽器の学習や、歌う学習を始めるのは、もうしばらく先になります。

だから、お家でできる練習を、少しずつ進めましょう。
少しでも、楽しく練習できるよう、各学年に向けた動画がありますので、活用してみてください。

■3年生■
https://youtu.be/NvF6MARFWJw

■4年生■
https://youtu.be/vdtbrpBpK30

■5年生■
https://youtu.be/mLU8KpJieWg

■6年生■
https://youtu.be/QbJW8cIKRzo

算数科より(2)

九九表の「あなうめクイズ」です。
かけ算のきまりをつかってクイズに答えてみましょう。
2年生でかけ算九九を学習した3年生には、ぜひチャレンジしてほしいです。
4年生以上のみなさんのチャレンジも待ってます。
学校が始まったら、だい2学習室前のろうかにお知らせします。

九九表「あなうめクイズ」
画像1 画像1

図工室から(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ5月も1週間とあと少し。窓の外を見ると春から初夏に変わりつつあるのが感じられますね。
今日は、先日プリントで配布した、紙を使ったマスクのつくり方動画と、どのお家の台所にもありそうなストローとラップを使った工作のつくり方動画を紹介します。

くり返して見ると、イメージしながらつくりやすくなるかもしれません。
けがと後片付けに気をつけつつ、挑戦してみてください。

■♯カミノマスク■
https://youtu.be/AQxa1_ZgBQQ

□♯カミノマスク□
↑カラー版のプリント


■とうめいさんかく■
https://youtu.be/w_g4rnrD_GY

※リンク先は学校ホームページの外部になります。※

音楽 「6月の歌」を歌ってみよう

画像1 画像1
梅雨の時期が近づいてきました。

今月の歌の中から、6月の歌「にじ」について動画で紹介します。
ぜひ一緒に歌ったり、演奏したりしてみてくださいね!

https://youtu.be/ofiXjge1KZk

また、上のリンクの動画には、歌は入っていません。
歌は下のリンクの動画で聴くことができますので、参考にしてみてください。

https://youtu.be/oPcqsUsKlCE

※リンク先は学校ホームページの外部になります。※

算数科より(1)

算数の課題はすすんでいますか?
教科書をよく読んで、よく考えて取り組んでいきましょう。
教科書には、ヒントがたくさんありますよ。
算数ゲームでちょっと息抜きしてみませんか。

算数で遊ぼう
画像1 画像1

音楽室から

画像1 画像1
みなさん元気に過ごしていますか?
おうちで過ごす時間がたくさんあるこんな時こそ、好きな音楽を聞いたり、楽器で遊んでみたり、音楽を楽しむ時間を少しでも作って、みなさんが元気に過ごせるといいなと思います。

5月の課題で、それぞれの学年に応じて「ホームページで聴いてみてくださいね。」という部分があります。
それぞれの学年のところをクリックすると開くことができます!
課題にはなっていない気になる曲も、聞いたり歌ったりしてみると、楽しいかもしれません。
ぜひ活用してみてくださいね。

元気なみなさんに会えることを心から楽しみにしています!

★音楽リンク集★ ※リンク先は学校ホームページの外部になります。※

図工室から(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
日本全国で「外出自粛」ということで、仕事などの事情がない場合は家にいるように呼びかけがされています。

ずっと家にいると「もう、あれもやったし、これもやったなあ」なんて思うこともあるかもしれませんね。

”図工室から その2”では、家にいながらにして世界中の美術館を本当に行ったかのように見ることが出来るホームページと、
プロのデザイナーさんが”「遊び心」をもって試しにつくったマスク”の記事を紹介します。
もちろん課題ではないので、興味がわいたときに見てみてください。
↓続きはこちら

図工室から(1)

画像1 画像1
進級・入学、おめでとうございます。

いつもとはちがう4月、児童のみなさんはお家でどのようにすごしているでしょうか…。

時間はたくさんあるけれど、場所や道具などの関係で今出来ることが限られてしまうという人も多いのではないかと思います。

そこで、こんな時だからこそ「時間」をはじめとして、「今自分にあるもの」や「出来ること」の方に目を向けてほしいと思います。

ふだんの授業がある時とはちがって、みんなで取り組める同じ課題には限りがありますが、
そのかわりに、自分で工夫して出来る何かを見つけて「楽しんで」ほしいと願っています。

先日学校から配られた図工の課題の一部を、下からダウンロード出来るようにしています。

自分の学年のものでなくても、もしも「やってみよう」と思ったら、あくまで自分の「楽しみ」として取り組んでみてください。
もちろんプラスアルファとして行うものなので、学校に提出しなくてもよいです。
↓続きはこちら
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校からのお知らせ

給食室

移行> 学校概要 > 学校要覧

移行> 学年・専科のページ > 平成29年度 > 5年生

移行> 学年・専科のページ > 平成29年度 > 6年生