9月13日(水)長縄集会

 長縄集会がありました。事前に、長縄をつかった遊び方を紹介した動画を見て、クラスごとに長縄の遊びを決めました。
 ゆうびんやさんやくまさん、大波小波などクラス全員で楽しんで取り組むことができました。その中で、八の字飛びに挑戦しているクラスもありました。初めての挑戦で失敗してしまった児童もいましたが、「ドンマイ」と温かい声をかけている様子も見られ、助け合って取り組むことができました。 
 この集会のあと、休み時間に長縄で遊んでいる児童が増えてきました。今後も楽しさを伝えて、意欲的に取り組んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(水) 周年集会

 新レンジャーが150周年の記念の歌「これまでの道 新しい道」の完成披露をしました。
 歌詞は1学期に全児童から集めた言葉から作成し、そこにメロディを付けました。
 新レンジャーの歌を聴き、「早く練習したい」「お家でも歌ってみたい」とみんなで歌えることを楽しみにしている児童の声が挙がりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(金) 始業式

 令和5年度始業式を行いました。
 校長先生からは、夏休み中の出来事として、150周年にむけて体育館がきれいに改修されたこと、5年生の岩井臨海学校での5年生の成長について、地域のお祭りについてのお話がありました。
 また「2学期はみんなで元気に楽しく、みんなが笑顔で過ごすことができる学校にしていきましょう」とのお話がありました。

 児童代表の言葉では、2人の5年生代表児童が「2学期に頑張りたいこと」を堂々と発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31