11月16日(月) 落語教室

 林家 たけ平師匠による落語教室が行われました。
 2年生は『そばとうどんのすする口の使い方の違い』
『2年生の作文を読む』を聞きました。
 5年生は『子ほめ』の落語を聞きました。そのあと
奥田先生がそばとうどんのすすり方に挑戦しました。
児童1名が店員役をして盛り上がりました。また、たけ
平師匠より、落語のマナー(座布団は今後もご縁が続き
ますように…と線がない部分を正面にするなど)も教わ
りました。
 どのお話も面白く、子供たちは落語に大変興味を持っ
た様子でした。
 今回は2・5年生でしたが、順番に全学年が落語を聞き
ます。3・4年生は落語教室で学んだことをもとに、
グループ毎に、自分たちで落語を発表する予定です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31