11月9日(月) 全校朝礼

 今日の全校朝会では、まず初めに校長先生から
『11月22日の開校記念日』についてお話がありました。

 今年で開校『147年』です。それを聞くと子供からは、
「僕のおばあちゃんよりおばあちゃんだ!!!」と言う声
も聞こえました。たくさんの子供たちを見守ってくれた校
舎。これからも、大切に使って、たくさんの子供たちを、
見守ってほしいです。みんなで、素敵な歴史を築いていき
たいです。

 次に、10月12日から4週間、1年1組で教育実習を行っ
た宇佐美先生から一言いただきました。とても優しい先生で
1年生からも大人気でした。素敵な先生になってくれること
を期待しています。

 そして、生活指導の奥田先生からは『登下校』についてのお
話がありました。信号の渡り方、歩道の歩き方…もう一度自分
たちの歩き方が正しいか確認をしました。


 今週の生活目標は、『ふざツラレ』です。


画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31