5月31日(月) オンライン全校朝礼

 校長先生から「詩」ついてのお話がありました。詩は、悲しい時に励ましてくれたり、不安な時に勇気をもらえたりします。そして、とてもおもしろい詩もあります。「へえーそうなんだ!」と自分では気付かなかったものの見方を学べます。今回は校長先生の大好きな「おならうた」「お経」「私と小鳥と鈴と」という3つの詩を紹介していただきました。
 「おならうた」はリズムがあって楽しい詩です。
 「お経」は見たことのある漢字がならんでいますが、読むとびっくり、まるでお坊さんが読むお経のようにきこえます。
 「私と小鳥と鈴と」は最後に「みんなちがってみんないい」という素敵なメッセージがこめられています。
 新宿小のみなさんにも一人一人の良さが必ずあります。それを見つけていきましょうというお話がありました。

 また、運営委員長から体育フェスティバルのめあてについてお話がありました。今回のめあては「笑顔であきらめずに、見ている人に勇気をあたえよう」です。「良い思い出をたくさんつくれるようにしましょう」と呼びかけてくれました。

今週の目標は「サンシャインスマイル」です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30