1月19日(火) 花いっぱい活動

 1年生と6年生が、花いっぱいの健康なまちづくりの
花いっぱい活動に取り組みました。
 本年度は直接教えていただく形ではなく、オンラインで
順を追って教えていただきました。

 花器づくりからワクワクして取り組み、さらに色とり
どりのきれいなお花を楽しみながらえらんで活けました。

「お花は目も口もないけれど、外の情報をキャッチしよう
と一生懸命であるから、優しく触ったり、声をかけてあ
げると、長く咲いてくれる」というお話から、子供たちは
優しくさわったり、どんな言葉を掛けたらよいか悩みなが
ら作り上げました。

 活けたお花は、介護老人保健施設花の木、金町中央病院と
近隣の個人宅にボランティアさんたちが届けてくださいます。
また、展覧会の期間、階段にも飾ります。お花に込めた思い
が伝わると嬉しいです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28