1月8日(金) 始業式

 3学期の始業式が行われました。

 校長先生より、今年の干支にちなんで丑年のお話がありました。
丑年は5年生の遅生まれの人と、6年生の早生まれの人です。
 丑年は穏やかで落ち着いた人が多いと言われ、地道に努力を重
ね、大きな成功を遂げる可能性を秘めていると言われています。
素敵ですね。

 また、勉強の「やる気スイッチ」についてのお話がありました。
将来の夢をもつこと、その夢を叶えるために勉強することが大切で
す。自分の得意なことを伸ばし、苦手なことを克服する努力をしま
しょう。そうすれば、きっと自分の夢が叶うはずです。

 児童代表の言葉は、4年生の代表児童が「2学期は漢字テストを
頑張った」「3学期は落語を頑張りたい」と堂々と発表しました。

 生活指導の先生からは、新型コロナウイルスについてのお話があ
りました。前回の緊急事態宣言とは違い学校に通えること、その分
より守らなければいけないこと、気を付けなければならないことが
あり、みんなで力を合わせることが必要です。特にTT(ソーシャル
ディスタンス)を徹底するようにお話がありました。

 今週・来週の目標は「シャキリズム」です。

 緊急事態宣言の中、制限も多い日々となりますが、3学期も元気
に学び遊ぶことができるよう、気持ちを新たにみんなで頑張ります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31