4月11日(給食)

画像1 画像1
ごま塩ご飯
牛乳
とり肉のから揚げ
野菜の和え物
だいこんのみそ汁

 今日から1年生の給食が始まりました。給食終わりには1年生の教室から「からあげがおいしかった!」「全部おいしかった!」「牛乳全部飲んだよ!」と元気な声が聞こえてきました。すべて良く食べていました。これから6年間、しっかり食べてくれるとうれしいです。

4月10日(給食)

画像1 画像1 画像2 画像2
きざみうどん
牛乳
ひじきのごまドレサラダ
大学芋

 きざみうどんに入っている小松菜は葛飾区産のものです。柴原小には、水元にある農園で採れたものを届けてもらっています。地産地消は、鮮度がよい・輸送コストがかからないなどのメリットがあります。地元のものを大切にしていきたいですね。

4月7日(給食)

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鰆のかわり焼き
野菜のごま和え
呉汁
清見オレンジ

 今日から本年度の給食が始まりました。初めてのクラスで食べる給食はどうでしたか?
 給食室でも1年間、安心安全な給食を提供するよう努めますのでよろしくお願いします!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31