1月26日(給食)

画像1 画像1
〜郷土料理 秋田県〜
ご飯(あきたこまち)
牛乳
さけふりかけ
はたはたの衣揚げ
野菜のごま和え
きりたんぽ

 普段はこしひかりを使用していますが、秋田県のブランド米であるあきたこまちを使用しました。
 きりたんぽは、炊いたご飯をつぶして木の棒に巻き付け、竹輪のような形に焼きあげます。焼けたものを、きのこや野菜を一緒に煮込んて作ります。きりたんぽに野菜やだしのうま味がしみておいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28