学校給食週間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〇1月28日(木)
【牛乳 ご飯 鰆の香味焼き じゃが芋のきんぴら きりたんぽ汁 はるか】
きりたんぽは秋田県の郷土料理です。「レモンみたい。すっぱい?」と恐る恐るでしたが、甘くておいしい「はるか」。よく食べていました。

〇1月29日(金)
【牛乳 カレーライス みぞれ和え りんご】
学校給食週間最終日です。昭和50年代にご飯給食が始まります。カレーライスはそのころからの大人気メニュー。おいしく作るコツは玉ねぎをしっかりと炒めること。調理さんがあめ色になるまで頑張ってくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31